引用元: 「伏見稲荷 その7」より
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1434975865/
904: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 13:01:48.71 ID:Mmxyg/2XK.net
因みに 年に一度は、初午に近い日に必ず御祈祷して挨拶しにいくんだけど、
5日前から お酒は飲むけど少なめに控え、野菜と味噌汁、米のみの食事。
4日前も同じくで量を減らし、3日前から お酒も控える。
2日前には お粥と お茶のみで、前日と当日は うぶ湯のみの絶食状態で行く。
まだ暗い早朝からの お山巡りを終えて本宮に戻ると10時~10時半位になってるんだけど、
受付して御祈祷をして頂いた後に、参道の店でワンカップを 一気飲みする。
それが最高なんだよ、お米で作った日本酒が体に染み渡る感じ。(笑

905: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 13:16:05.11 ID:qk7ZYoxp0.net
帝釈天でうぶ湯を使い・・・

906: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 13:55:34.45 ID:Mmxyg/2XK.net
ちゃんと読んでくれてるんだね。(笑
うぶ湯じゃなくて、さ湯だった。 少量の米をコトコトした、お粥の上の白い お湯。(笑

907: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 14:02:21.22 ID:9p5QGlG5a.net
>>906
お粥の上澄みだったらそれおもゆ(重湯)やw
さ湯は白湯と書いて要はただの飲用のお湯

908: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 14:03:05.28 ID:Mmxyg/2XK.net
あー、恥ずかしい。 でも結構ストイックでしょ?
お腹が空いた感覚よりも、お山巡りでの各箇所の、恐々な緊張感や繊細な空気も良く感じられる。

909: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 14:04:41.06 ID:Mmxyg/2XK.net
重湯か。 わかった、ありがとう。重湯ね。(笑

912: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 15:55:13.38 ID:qk7ZYoxp0.net
>>908
精進してから登山、祈祷を済ませて精進落としって、修験っぽいよね
断食すると五感が鋭敏になるんだとか

916: 名無しさん@京都板じゃないよ 2016/10/09(日) 18:42:23.44 ID:M7/eydW50.net
>>904
偉いなあ
私も初午詣では必ず行くから今度真似しよう。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)