
引用元:
「【マターリ】猫好き雑談13【何でもおk】」より
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287585539/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287585539/
526: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 14:31:04 ID:j86ZWsgo
網戸に穴を開けてその穴から脱走しようとしてたうちの猫・・・(´ω`)
網戸対策みなさん何かされていますか~?
網戸対策みなさん何かされていますか~?
527: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 14:57:39 ID:ZM3Yf82Y
ドアに猫専用の出入り口があるから、網戸からの出入りはないぞっと。
猫ってそもそも勝手もんだからさ。
猫ってそもそも勝手もんだからさ。
528: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 16:23:33 ID:HziNyiuK
手前に、本当はあれこれ吊るす用の金属のネットを、
突っ張り棒で固定してる。
突っ張り棒で固定してる。
529: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 17:35:07 ID:j86ZWsgo
>>527
出入りじゃなくて網戸越しにいつも外を眺めてるんですよ~
>>528
多分528さんと同じ物かな?
自分もそれを思いついて早速買ってきたんですが、
それを置くと邪魔でイライラするみたいなので他に良い物は無いかな・・・と思ってます。
透明で破れにくい網があればいいのに(´`)
出入りじゃなくて網戸越しにいつも外を眺めてるんですよ~
>>528
多分528さんと同じ物かな?
自分もそれを思いついて早速買ってきたんですが、
それを置くと邪魔でイライラするみたいなので他に良い物は無いかな・・・と思ってます。
透明で破れにくい網があればいいのに(´`)
530: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 18:13:49 ID:1ZOnqHsm
ステンレスの網の方が強度が高いみたいだけどお財布と相談することになると思う
531: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 18:17:14 ID:8cUTxJ+R
網戸の網をステンレスネットのにしている。これなら少々のことでは破れない。
で網戸を突っ張り棒で開かないようにしてある。
で網戸を突っ張り棒で開かないようにしてある。
532: わんにゃん@名無しさん 2010/12/26(日) 22:27:58 ID:j86ZWsgo
>>530
ステンレス網戸いいですね!
>>531
おぉ、完璧な対策ですね、ちょっと財布と相談しながら検討してみます。
ステンレス網戸いいですね!
>>531
おぉ、完璧な対策ですね、ちょっと財布と相談しながら検討してみます。
533: わんにゃん@名無しさん 2010/12/27(月) 11:55:07 ID:cXTC3DDC
ほぉ、ステンレス製?なかなか良い考えだなぁ。ただ、爪とぎ場所を考えてあげないと・・・
何処でも爪研がれて、家中ガッチャガチャになるな。
何処でも爪研がれて、家中ガッチャガチャになるな。
534: わんにゃん@名無しさん 2010/12/27(月) 12:31:51 ID:y90GyzKq
爪のさや(かけら?)とかヒゲが落ちてるのを見つけると、ウチには猫が居るんだなぁと改めて思う。
なんせ10年ぶりの猫なもんで、昔と比べてグッズの充実っぷりに驚く日々w
なんせ10年ぶりの猫なもんで、昔と比べてグッズの充実っぷりに驚く日々w
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)