引用元: 「柴犬ファンクラブ134」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1613657042/
688: わんにゃん@名無しさん 2022/05/30(月) 07:41:38.48 ID:GWtecXYVM.net
質問させていただきます。
家人がクレートの扉を閉める際に誤って柴犬の後ろ足を一瞬とはいえ挟んでしまいました。
幸い怪我はしなかったんですけどそれ以降「ハウス」のコマンドで入ってくれなくなってしまいました。
私達にはいつも通り接してきます。
気がつくとクレートの中で寝ていたりするのでクレート自体には恐怖を感じてはいないのかと都合よく考えてますがもう一度根気よくやり直せば元に戻るものなのでしょうか?
家人も猛省してます。

689: わんにゃん@名無しさん 2022/05/30(月) 08:39:38.17 ID:rcLRXjfV0.net
ご褒美で釣るのが手っ取り早いかと
ドッグフードを数粒見せてケージの中に放り込んだら飛んで入っていくよ
病院の先生に教わったケージに入らなくなったときの対応
ただしずっと続けないと入らなくなる
うちのがそうなったので再開した

690: わんにゃん@名無しさん 2022/05/30(月) 08:50:09.03 ID:naWSw8bV0.net
>>688
ケージが嫌なのでなく、扉の開け閉めの無神経さに注意する。いつも必ずゆっくりと静かに開閉するようにしていれば、
そのうちにまた気にしなくなる。

693: わんにゃん@名無しさん 2022/05/30(月) 10:19:18.29 ID:yF5/3u+U0.net
ケージだけじゃなく
風に煽られてバタンと閉じる玄関ドアに柴男がはさまれるのが怖くて
出入りの際には柴男が完全に家の中に入るまで
必ず自分の足をドアストッパーにしてる
柴男がはさまれるぐらいなら自分の足が潰れたほうがマシ

697: わんにゃん@名無しさん 2022/05/30(月) 12:27:04.48 ID:GWtecXYVM.net
>>690
ありがとうございます!
慌てず落ち着いてやってみます。

698: わんにゃん@名無しさん 2022/05/30(月) 14:50:17.75 ID:NicKNgtza.net
>>693
> 柴男がはさまれるぐらいなら自分の足が潰れたほうがマシ
には同意するけどなんで足で止めようとするんだ?
自分がドア側に立って柴雄が完全に入るまで体でブロックしとけばいいだけじゃないのか?
no title

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)