引用元: 「海にまつわる怖い話・不思議な話 15」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281999285/
850: 本当にあった怖い名無し 2011/07/08(金) 09:16:08.73 ID:MJQ+gRQ00
昔、ある国が国産キャビアを作ろうとして、事業を開始した処、程なく
カスピ海の物に勝るとも劣らないキャビアを作る事に成功したのだが
どうしても味がロシア産には及ばない、塩加減やらチョウザメの種類やら
試行錯誤を繰り返す物の、どうしても味だけがロシア産と同じには成らなかった
結果局、ロシアから一人の専門化を招いて、キャビア造りのノウハウを
教えてもらおうという事になり、一人の老専門化が招かれた。

その専門化がキャビアを作る処を、関係者達は固唾を呑んで見守った、
塩が入れられ今までと同じ作業が続けられたが、一つだけ、
今までとは違う事があった、この専門化がおもむろに、なにか白い粉のような物を
キャビアに振りかけたのだ、コレこそが味の秘密だと色めき立った関係者は
すぐにその粉の正体を調べたら・・それは・・・化学調味料だったというww

できあがったキャビアはロシア産と同じ・・・・

851: 本当にあった怖い名無し 2011/07/09(土) 01:53:28.68 ID:a1oKlJg10
味の素か!

852: 本当にあった怖い名無し 2011/07/09(土) 02:14:37.07 ID:YAY0Mp1+O
いの一番じゃねw

853: 本当にあった怖い名無し 2011/07/09(土) 05:27:37.76 ID:WbkSzZf50
どっちにしろなんだかなーw

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2016/11/22 11:45
いわゆる化学調味料はグルタミン酸塩(アミノ酸。コンブ系)が主成分で、イノシン酸塩(カツオ系)やグアニル酸塩(シイタケ系)の核酸を数%含む。一般に売られているものでは味の素よりもハイミー、いの一番の方が核酸が多く(高核酸)、一番核酸が多いのはヤマサフレーブだ。さらに協和発酵ミックにはコハク酸塩(貝系)が加わり、富士食品ミタスはクエン酸三塩の追加で鶏ガラの風味を出しているのだ
ラーメン屋の味の個性とか(最後は)これらの白い粉の調合と量の見極めで決まるのだw 粉ならなんでも良いと思ったら大間違いなのだとロシアのジジイも思っているだろう