引用元: 「【因縁】家系にまつわるオカルト30代目【遺伝】」より
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1423664447/
371: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/06/06(土) 09:22:33.87 ID:nSQvPsgy0.net
うちは、長谷寺を支えていた中世武士団と法起寺を支えていた中世武士団の血が濃く混ざっています。
その関係を引き摺っているのかもしれませんが、全然関係のない土地に来て嫁をもらったのですが、
坊主が従兄弟筋にいたり、子どもが入学した学校の門の近くに縁のある毘沙門天の御堂があったり、
何処へ引っ越しても必ず先祖と縁のある特定の神仏に見守られているような気がしています。

373: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 00:47:26.26 ID:ckJI6cql0.net
>>371
斑鳩の?長谷寺と関係あるんだ 知らなかった
何か一族に言い伝えとかありますか

374: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 01:53:43.49 ID:R1C8FZYc0.net
>>373
斑鳩の法起寺とは違います。田原本の法貴寺(かつて法起寺とも言ったらしいので間違いではないですが)。誤変換。スマソ。
法貴寺は秦河勝が聖徳太子から賜った言い伝えがあるのですが、オカルト話はないです。
取り立てて信仰心もないのに、寺とは縁が切れないということぐらいでしょうか。

375: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 02:49:40.70 ID:4JdXT8Eh0.net
なんか奈良県民が増殖してる悪寒

奈良の地の人は半端なく古い謂われを持ってるから
ここのネタには事欠かなさそう、と新住民が野次馬してみる

378: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:00:14.04 ID:R1C8FZYc0.net
>>375
奈良の場合は、神社や社家が半端なく古く、系図が神代から続いているのが珍しくないですからね。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2017/12/12 01:17
奈良△ 京都、涙目w