引用元:
「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その25」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310369811/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310369811/
312: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 18:39:02.44 ID:u6eJi5xn0
昼寝中に冷蔵庫食材と関係ない料理が頭に浮かぶことがある。
で、その気になって買い物行って作ると、帰宅した夫に
『ちょうどそれ食べたかった!』と喜ばれる。
たまに食材しか浮かばずに適当に調理すると
『食材だけ正解、調理法がハズレだ』と言われる。
夫は仕事中に食べたいものを念じて送っているらしい。
お弁当を準備してない日の昼前に受けたイメージは気を付けないと、
『それ、お昼に食べた』と言われてしまう。
夫は零感なので、私の中では不思議で仕方がない。
で、その気になって買い物行って作ると、帰宅した夫に
『ちょうどそれ食べたかった!』と喜ばれる。
たまに食材しか浮かばずに適当に調理すると
『食材だけ正解、調理法がハズレだ』と言われる。
夫は仕事中に食べたいものを念じて送っているらしい。
お弁当を準備してない日の昼前に受けたイメージは気を付けないと、
『それ、お昼に食べた』と言われてしまう。
夫は零感なので、私の中では不思議で仕方がない。
313: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:00:58.33 ID:qw3h4OJa0
>>312
超能力開発訓練ですか?
超能力開発訓練ですか?
314: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:04:37.43 ID:jCJ5p5bi0
(´・ω・)
315: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:31:51.36 ID:+IzoDBatO
いや、ちょっとイイ話かもw
316: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:39:04.62 ID:RbJ3vaUm0
うちの場合は「昼にそれ食べた・・」しかないわ。
317: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:51:01.30 ID:7lJnIC2I0
調理法は違うけど同じ食材って何と何なんだろう?
おもしろいね。
おもしろいね。
318: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:51:58.58 ID:ozxhjMzgO
>>316
私がカレーを作ると旦那が必ずランチにカレーを食べていた時期があった
だから明日カレーね、って宣言することにした
私がカレーを作ると旦那が必ずランチにカレーを食べていた時期があった
だから明日カレーね、って宣言することにした
319: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 19:52:58.74 ID:jSB1N0nS0
>>312
愛だと思うわ~
愛だと思うわ~
320: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 20:14:40.61 ID:DojFcJuM0
>>317
茄子かな。いや、何の根拠もないですw
うちもカレーはかぶりがち。
連続カレーでも良いと言われたので
気にしないことにした。
茄子かな。いや、何の根拠もないですw
うちもカレーはかぶりがち。
連続カレーでも良いと言われたので
気にしないことにした。
321: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 20:49:46.92 ID:RbJ3vaUm0
>>318
うちは旦那がお昼にカレーを食べる曜日を決めてくれたわ。
かぶる時って、献立を決めて買い物に行ったけど途中で気が変わって・・・
って時が多いかも。
うちは旦那がお昼にカレーを食べる曜日を決めてくれたわ。
かぶる時って、献立を決めて買い物に行ったけど途中で気が変わって・・・
って時が多いかも。
322: 可愛い奥様 2011/07/24(日) 21:00:55.71 ID:zbIyZbpx0
>>321
ソレーアルヨー
アルアルヨー
ソレーアルヨー
アルアルヨー
323: 可愛い奥様 2011/07/25(月) 01:34:15.08 ID:Corw1TBy0
>>317
312です。
豚カツ作ったら、ポークソテーだったり
メンチカツ作ったらハンバーグだったり
ローストビーフ作ったらステーキだったりと
調理法の簡単な方が食べたかったと言われるとちょっとがっかりします。
肉料理ばかりだw
0時過ぎると忍法帳作り直されるので待ち時間の2分がイヤンですゎ。
312です。
豚カツ作ったら、ポークソテーだったり
メンチカツ作ったらハンバーグだったり
ローストビーフ作ったらステーキだったりと
調理法の簡単な方が食べたかったと言われるとちょっとがっかりします。
肉料理ばかりだw
0時過ぎると忍法帳作り直されるので待ち時間の2分がイヤンですゎ。
359: 可愛い奥様 2011/07/25(月) 15:24:43.41 ID:D85NXPNc0
>>316
それもある種のシンクロかも?
それもある種のシンクロかも?
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)