引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その42」より
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343282598/
108: 可愛い奥様 2012/07/29(日) 21:34:53.46 ID:R00e+UZ00
失くした物が全く関係のないところから見つかったという経験のあるかたいらっしゃいますか?

109: 可愛い奥様 2012/07/29(日) 22:22:29.75 ID:MCVc7Tu90
>>108
このおまじないを貼れと言われてる気がした

「清水の音羽の滝に願かけて失せたる〇〇のなきにもあらず」

113: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 05:22:28.37 ID:P83IgdQd0
>>109
私が聞いたのは
清水の音羽の滝は尽きるとも失せにし品の出でぬことなし
だった。
不思議と出てくるよね。

115: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 07:58:00.98 ID:uXX50udk0
>>113
昨日バッグに入れてたリップが無くなってて外出先で落としたかも
と、諦めてたけど…
試してみたら側面ポケットの奥底に発見。
書くことによって落ち着くせいなのかなぁ。
ありがとう!

116: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 08:49:24.37 ID:SBoulSMb0
>>113
ぬこに見えたw

知り合いの猫が一ヶ月以上帰ってこなくなって、そんな感じの和歌みたいのを
貼ったらすぐに帰ってきったっていう話を聞いた。
癇の虫を出す詩も、本当に指の先から虫が出て行くらしい。

117: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 10:32:46.79 ID:bPzU4hfp0
>>116
私もそう見えた♪
それは、中納言行平が詠んだ有名な和歌だよ。

『立ち別れ いなばの山の峰におふる
まつとし聞かば いま帰り来む』

って、やつ。
うちの近所(立川市)の「あずさみ天神」社は猫神社で、猫返しのやしろが合祀してあるよ。
かわいい猫のかいてある絵馬を買って祈ると、即、帰ってくるというから不思議。
あと、新宿区の中井ってとこにも、有名な猫神社があって、そこの納所には飼い主さんたちの
お礼の供物がいっぱいおさめられている。
猫好きさんたちって、心優しいよね。

118: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 11:40:30.37 ID:uVZPNVoH0
出で ぬこ となし
    ↑
    ココのことでは?

119: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 11:41:40.12 ID:uVZPNVoH0
ごめん、なんでもない、読み間違えてた・・・

123: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 13:12:02.16 ID:SBoulSMb0
>>117
確か、そんな感じの和歌でした。
和歌には、物凄いパワーが秘められていると聞いたことがあるけど、
なるほど、納得です。

124: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 14:02:05.37 ID:VeENELUL0
> 和歌には、物凄いパワーが秘められている
kwsk
言霊みたいなものかな?
何百年もの間詠み続けられているんだから相当だよね

125: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 14:28:58.76 ID:e1IUz49z0
このスレらしい不思議な話題にwktkが止まらん。

>>124
ちょっとググったらこんなの出てきたよ。

日本語における固有名詞は、単に物を識別する記号ではなく、対象に対する敬意や愛情の表現でもあり、古くは
ものに優れた名前を付け、繰り返しうたうことによって、言霊を発揚することこそが、和歌を詠む本来の目的でもあったと説いている(『北海道新聞』2002年11月20日付夕刊)。
神社本庁教学研究所の茂木貞純研究室長は、「言霊の篭った大和言葉こそ神の心に通じることができるからだ。その精神は和歌の伝統の中にも生きている」という(『産経新聞』1996年1月26日付夕刊)。
また、万葉の代表的詩人で、天智、天武の両天皇に愛された額田王は、言霊を自在に繰る才女だったとされている。
紀貫之は古今和歌集の仮名序で、「力を入れずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ云々」と書いている。

126: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 14:32:50.72 ID:VeENELUL0
>>125
おお、言霊ありきだったのか!ぞくぞくしてきた

127: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 14:45:34.79 ID:l/FBhSjo0
日本って、そういう精神的文化が
ものすごく素晴らしいから、
日本に生まれてこれてよかったと心から思っている。

128: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 15:30:33.25 ID:JJG8MFmd0
>>127
でも、言葉の形骸化が残念だわw
安易に上手い言葉を使わないで欲しい=野田豚とかw
こんなに目に見えないものが見えたり、些細なことで遭遇してる不思議なことが
政治や売国商売人に働いてないのが、おかしい。
最後は上手く収まり、日本が幸福にとどまりますように。。

131: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 16:07:55.08 ID:g0DZMy8E0
>>128
2ちゃんの普及で今まで知らなかった膿みが、
たくさん表に出て来たのはいい事なんだけど、
同時に、ものすごく汚くて荒れた魂から出て来るような、
罵詈雑言も涌いて散らばってしまった感じがするわ。

132: 可愛い奥様 2012/07/30(月) 16:38:40.09 ID:JJG8MFmd0
>>131
まぁ、戦いだからねw神様の世界だって、戦いはあるはずだよ?
愛とか和の精神は通用する相手じゃないと、徒労に終わるんだよね。
この数年間でソレが嫌っていうほど分かって、自分の考えの甘さ・・人間を舐めてたってことに気づいた。
汚さっていってもいろんな汚さがあると思うよ?
自分の国や家族を守るための汚さは汚さとは言えない側面もあるし、単にクリーンではなしえないことも
この世にはあるしさw



166: 可愛い奥様 2012/07/31(火) 11:26:43.89 ID:rzJZ17Il0
>>124
ウロ覚えだけど、和歌は神に直接通づる言葉というような感じでした。
大昔の和歌は、神託であったと言っている人もいますね。
日本最古の和歌はスサノオの「八雲立つ~」というのも、なんとも興味深いです。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます) v