引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その101」より
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1475852315/
256: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 14:19:22.57 ID:RO7H/Gky0.net
私はアラフォーなんだが薄っすらと残っている幼少の記憶で
秋田の田舎の葬式は、葬式なのにみんな白い衣装(和装)だった
上に書いた方と同じように腰に白い紐を結び女性は髪を白い紐で結び
私は結うほど髪が長くなかったのでヘアピンで白い紐をリボンのように髪につけ
納骨する墓まで一列になって行く間、先頭の大人がタンバリンか鈴をシャンシャン鳴らしてたと思う
帰りはやはり振り向いちゃいけないと言われた
前に母にきいたらそういうしきたりだって言ってたけど
母も外からの嫁なのでいわれはく知らないらしい

257: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 14:31:10.47 ID:RO7H/Gky0.net
そして夏のお盆の墓参りは墓前に備えたものはその場で全部食べて帰らなくてはいけなくて
子供たちは提灯や果物の形をした毒々しい色の最中?の処理係になり
口内に最中の皮が張り付いて食べにくいわ喉が渇くわで
墓参りの最中強制が夜の肝試しより恐怖で、いまだに最中が食べられずトラウマ

258: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 14:32:57.96 ID:6yk6PpiY0.net
>>256
秋田のどの辺の風習なんだろう?私もアラフォーで秋田だけど、聞いたこともないなあ
宗派によるものなのか、土地のものなのかわからないけど、同じ県内でも全く違ったりして興味深いね

259: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 15:04:06.10 ID:RO7H/Gky0.net
>>258
父が秋田で盆暮れに秋田に行ってただけで
私が幼いころに離婚して父とは疎遠なので秋田の記憶はほぼ無いんだ
覚えているのは父の田舎のそばに日影温泉っていう施設と風穴の氷室があった大館と聞いているよ

260: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 15:49:38.21 ID:6yk6PpiY0.net
>>259
大館方面でしたか
県北内陸部は少し異質というか、言葉も風習も独特な感じがしますね

最近起こった不思議なこと
よくあることなのかもしれないけど、我が家の8年物のオーブンが調子悪くて、買い替えを検討していたらの
いよいよダメかな、ボーナスで新しいのを買うかなんて話していたら、調子の悪かった部分がすっかり直って新品の頃みたいに使いやすくなった
聞こえてたのかね

261: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 15:50:05.01 ID:FflKAyST0.net
アラフィフだけど
葬式の行列(そうれんと言ってたと思う)が鳴らす鈴の音が恐ろしかったなぁ。
紙吹雪みたいなのを撒きながら行ってたけど
親に「そうれんの紙吹雪は拾っちゃいけない」と言われてた。
宮崎の山の中で宗派は浄土真宗だったと記憶。

265: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/12(水) 17:44:47.22 ID:RO7H/Gky0.net
自分で書いて気になってググったけど葬儀の列や鳴らす鈴の件でヒットしなかったけど
毒々しい最中は画像が沢山出てきたおぼん灯篭というのね!
毒最中について出てきたブログはほぼ青森秋田の人のばかりで本当に地方性があるんだね
カラフルな毒モナカを飾り付けたり光る回転灯篭など最新の盆アイテムを買って近所と競ったり
仏壇デコレーションはクリスマスより気合いが入ると書いてあったのをみてワロタw

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)