このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

【ねこ画像】近所のおそとねこ、たそがれねこ【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「≡▲ 猫撮り専科(ワッチョイ) 104匹目 ≡゚ェ゚≡」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1494464759/
34: 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/05/18(木) 21:51:04.30 ID:cI5VQg04M.net
近所猫
e14ed980.jpg

最終回ツーアウト。相手チームの最後の打席に代打が告げられた。 その代打の少年は事故で片足をなくし、これが最後のバッターボックスだった。【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「後味の悪い話 その56」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159713998/
206: 本当にあった怖い名無し 2006/10/03(火) 21:52:40 ID:uuFWCmaX0
隣町の小学校と少年野球の試合があった。
正確には分校なんだけど、俺はその当時六年生。

最終回ツーアウト。相手チームの最後の打席に代打が告げられた。
その代打の少年は事故で片足をなくし、これが最後のバッターボックスだった。
松葉杖無しでバットを握り、一本の足でよろめきながらもピッチャーをにらみつける。
第一球、空振り。
バランスを崩した少年は、そのままバランスを崩して倒れた。
バットを杖がわりにして少年は砂まみれになりながらも立ち上がった。
二球目。
少年はピッチャーのゆるいカーブに、食らいつくようにバットをあわせた。
ボールはてんてんと、三塁線へ。
少年は片足で、飛び跳ねながら一生懸命、一塁ベースを目指した。
三塁手は転がるボールを拾うが、投げられなかった。
みんな、そんな少年の姿に感動し、見入っていた。
敵なのに「がんばれ!がんばれよ!」って叫びながら、涙する子もいた。
片足の少年は、泣きながらヘッドスライディング。
その涙は、うれしさなんだろう。
わっと湧き上がる歓声。片足の少年は涙をぬぐいゆっくりと立ち上がった。
顔も、ユニフォームも、どろどろだった。
でも、とても輝いた顔をしていた。
そして、審判が言ったんだ。








(´_ゝ`)ファール

狐によっては、カボチャが好きみたいですよ。【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
稲荷04

引用元: 「【狐】稲荷信仰スレ3【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
391: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:50:31.00 ID:IcTBqsaS0
ごめんんさい、また食べ物の話です。
狐によっては、カボチャが好きみたいですよ。
粒あんとカボチャの煮物を従妹煮というんですが、従妹煮が食べたいと言い始めて何度も言って諦めないの。
それで、作って食べました。一緒に食べてるんですね。匂いを貰っているようです。
別の狐が自分も食べたくなったらしく、ローソンでカボチャあんが入ったパンを買わせられましたよ。
カボチャが好きだなんて不思議なようですけど、甘く煮たものは好きみたい。

【ねこ画像】お外でねこ集合!、ねこ用ソファ?、トレーでごろごろ ほか【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「猫とパソコン  8匹目」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1593324188/
809: 名無しさん 2020/09/14(月) 09:42:01.20 0.net
c398b103.jpg


【ねこ画像】おそとねこ、罰当たりねこ【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「≡▲ 猫撮り専科(ワッチョイ) 104匹目 ≡゚ェ゚≡」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1494464759/
26: 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/05/15(月) 22:29:29.45 ID:P10/aiS50.net
在庫から適当に
dd008fc9.jpg

先月おれがやってしまった後味の悪い出来事【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「後味の悪い話 その55」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158661279/
675: 本当にあった怖い名無し 2006/09/28(木) 15:59:52 ID:5xN0PAQC0
先月おれがやってしまった後味の悪い出来事
おれの叔母のひとりにとても体の弱い人がいて身障の施設に入所している
知障や歩行のできない方など様々な人がいて、叔母もその中で生活している一人だ
一人での自立した生活はできなくても、手先が器用で頭の良い叔母をおれは尊敬している
そんな叔母を見舞いに行った帰り、施設の玄関から駐車場に視線を送ると
車椅子に乗ったここの利用者だろう方が、ぼんやりと空を眺めていた
(あの人が建物の外に出ていることを職員は知っているんだろうか?
   誤って道路に車椅子で飛び出すと危ないな)
そう思ったおれは安全な建物の中に入ってもらわないと、と話しかけた
「ここにいると危ないですよ」
すると目標の人物は振り返って一言
「──は?」
しかも思いっきり不審者を見る目つきで
そしておれは挨拶もそこそこ車に戻りました

決して知障を馬鹿にしているわけじゃないが、
そうだろうと踏んで話しかけて間違えたらほんと相手に対して後味悪い

「いつか私にもふさふさ尻尾見せてください」と狐像にお礼と共にお願いに行っている。【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
稲荷05

引用元: 「【狐】稲荷信仰スレ3【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
387: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:50:27.00 ID:RcZgDz0S0
荒れてる?様なので今年の話をば。
まとめられなくて長いけどごめんなさい。

近所のオフィスビルの間にあるふるーい神社の御旅所にお稲荷様がある。
狐像が美人さんでいつも「こんにちは」と撫でてからお参りするのが習慣になった。

お願いはずっと「実家と、病気の祖母の事を宜しくお願いします」だけど、「ちょっと愚痴らせて下さい」とお稲荷様に悩みも聞いて貰ってた。
行くと冬でも必ず揚羽蝶とどこからか物凄いお花の香りがして(オフィス街なので花はない)歓迎されてるのかなーと喜んでた。

ある日実家に帰ると祖母が「犬が入って来たから早く捕まえて」と叫んだ。
飼ってるチワワ(デブ、でかい)かと思い大慌てで祖母の部屋を探索したけどおらず、
祖母に聞くと「金色で大きい大きいふさふさの尻尾で中型犬くらいの犬」

「それ私に憑いてるお稲荷様」

口が勝手に動くと言う経験を初めてしたんだけど、本当に考える時間もなく即答してた。
いつもお願いしてたから県外まで付いて来てくれたのかなぁとちょっと嬉しくなった。
お陰様で祖母は日本でも数少ない超難手術にも耐え、いまも元気であの時見たお稲荷様の話をしてくれます。
よほど印象的だったのか尻尾の話ばかりです。

私はと言えば天気雨女として着々と有名に
なりつつ「いつか私にもふさふさ尻尾見せてください」と狐像にお礼と共にお願いに行っている。

【ねこ画像】アイスタイム!、またがるねこ、PCデスクを占拠! ほか【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「猫とパソコン  8匹目」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1593324188/
791: 名無しさん 2020/09/11(金) 10:08:02.00 0.net
fedc4a50.jpg


【ねこ画像】お地蔵さんとねこ【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「≡▲ 猫撮り専科(ワッチョイ) 104匹目 ≡゚ェ゚≡」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1494464759/
22: 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/05/15(月) 21:25:19.75 ID:Kvfv1CWPM.net
お地蔵さんと猫
e91ec2c9.jpg

カラオケで「泳げたいやきくん」をネタで歌ったとき友達に聞いた話【再】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
引用元: 「後味の悪い話 その55」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158661279/
428: 本当にあった怖い名無し 2006/09/25(月) 05:01:55 ID:VA61Q5xxO
カラオケで「泳げたいやきくん」をネタで歌ったとき友達に聞いた話

泳げたいやきくんは少し前に流行った歌らしいんだけど
悲しい感じの意味不明気味な歌って印象
かいつまんで歌詞を説明すると、
毎日鉄板で焼かれるのが嫌になったたいやきくんが
海に逃げて、自由になる話
最後は漁師さんに釣られて喰われて終わり
で、ここからが聞いた話

実は歌詞の中のたいやきくんは水死体で
火葬されるところを逃げ出し、海に戻るが
遭難して食べるものに困っていた漁師に釣られ食われる、というもの

言われてみるとところどころそれを思わせる歌詞があったり
もともと何を歌ってるのか分からない後味悪い歌だから
なんか納得してしまう

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村