
引用元:
「猫は人間の言葉を話す 2」より
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1208514431/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1208514431/
66: 本当にあった怖い名無し 2008/05/12(月) 11:26:01 ID:+i7lSxdcQ
猫は音が見えるらしい。
http://www.kosany.net/karada3.html
> 超音波もキャッチする「耳」。
>人の2万ヘルツに対して、10万ヘルツの音までキャッチ。
>しかも他の動物が耳にしか持っていない細胞を目にも持ち、
>耳と目で音をとらえるのが特徴です。
> だから音源の位置を聞き分け、音までの距離を正確に計ります。
http://www.kosany.net/karada3.html
> 超音波もキャッチする「耳」。
>人の2万ヘルツに対して、10万ヘルツの音までキャッチ。
>しかも他の動物が耳にしか持っていない細胞を目にも持ち、
>耳と目で音をとらえるのが特徴です。
> だから音源の位置を聞き分け、音までの距離を正確に計ります。
67: 本当にあった怖い名無し 2008/05/12(月) 20:37:08 ID:/ug1JORX0
>>66
>だから音源の位置を聞き分け、音までの距離を正確に計ります
これほんとオカルト。
>だから音源の位置を聞き分け、音までの距離を正確に計ります
これほんとオカルト。
70: 本当にあった怖い名無し 2008/05/12(月) 22:26:27 ID:FwHMkEy/0
>>67
人間でもちょっと訓練すれば出来るようになるよ。
イメトレを現実にそって当てはめなきゃならないけど。
近距離俯瞰と大まかな距離感、音の映像化(触感)。
たばこ屋の猫に窓越しから聞いたから確だ。
人間でもちょっと訓練すれば出来るようになるよ。
イメトレを現実にそって当てはめなきゃならないけど。
近距離俯瞰と大まかな距離感、音の映像化(触感)。
たばこ屋の猫に窓越しから聞いたから確だ。
68: 本当にあった怖い名無し 2008/05/12(月) 22:11:36 ID:e1YVsy6k0
まさに「猫だけに見えるもの」だな
69: 本当にあった怖い名無し 2008/05/12(月) 22:17:18 ID:5v6t6g6vO
そういえば「猫だけに見えるもの」スレはどうした?
71: 本当にあった怖い名無し 2008/05/12(月) 23:15:45 ID:e1YVsy6k0
>>69
しー!秘密だぞ!
(ここが、そうなんだよ。スレタイ違うが、住民は同じ)
しー!秘密だぞ!
(ここが、そうなんだよ。スレタイ違うが、住民は同じ)
73: 本当にあった怖い名無し 2008/05/13(火) 06:24:57 ID:MQvZfExcO
>>71
ラジャ! (AA略)
ラジャ! (AA略)
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)