
引用元:
「猫に湯たんぽとられる 6」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280677141/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280677141/
405: 本当にあった怖い名無し 2011/01/07(金) 07:21:15 ID:CPkp6iLo0
自分家アパート一階なんだが、古紙に出す古新聞をまとめてベランダに置いていたら、
近所ののら茶トラの寝床になっていた。
先日、雨が降っていて一層寒かったので、新聞の上に
バスタオルを敷いて壊れた傘を差し掛けてあげたら、
その中で眠ってくれるようになった。
そのうち雨が酷くなってきたので、急遽猫さんサイズの段ボールを
設置。まんまと入ってぬくぬくとよく眠る。
家族には「猫さんホイホイ」と呼ばれている。
しばらくすると、隣エリアのサバトラとのホイホイ争奪戦勃発。
毎日マーオとうるさかったので、段ボールをもう一個設置。
しかし、ベランダ全てがナワバリエリアのようで、二匹仲良く入ってくれることは無かった。
結果、サバトラが勝利したらしく、
何故かもう一匹でかいサバトラが増えていた。
今はサバトラ親子(おそらく)の別荘になっている。
茶トラ君、今はまだ体が小さいけど、ナワバリ争いに負けない立派な男の子になるんだよ。
ちなみに、今まで1メートル以内に近づくと光の早さで逃げらてた
茶トラの母らしい縞三毛猫が、一昨日撫でさせてくれた。
皆を連れて広い家に引っ越したいけど、甲斐性がないので出来なくてごめんね
と思いつつ、黙々とペットボトルゆたんぽを取り替える毎日。幸せです。
近所ののら茶トラの寝床になっていた。
先日、雨が降っていて一層寒かったので、新聞の上に
バスタオルを敷いて壊れた傘を差し掛けてあげたら、
その中で眠ってくれるようになった。
そのうち雨が酷くなってきたので、急遽猫さんサイズの段ボールを
設置。まんまと入ってぬくぬくとよく眠る。
家族には「猫さんホイホイ」と呼ばれている。
しばらくすると、隣エリアのサバトラとのホイホイ争奪戦勃発。
毎日マーオとうるさかったので、段ボールをもう一個設置。
しかし、ベランダ全てがナワバリエリアのようで、二匹仲良く入ってくれることは無かった。
結果、サバトラが勝利したらしく、
何故かもう一匹でかいサバトラが増えていた。
今はサバトラ親子(おそらく)の別荘になっている。
茶トラ君、今はまだ体が小さいけど、ナワバリ争いに負けない立派な男の子になるんだよ。
ちなみに、今まで1メートル以内に近づくと光の早さで逃げらてた
茶トラの母らしい縞三毛猫が、一昨日撫でさせてくれた。
皆を連れて広い家に引っ越したいけど、甲斐性がないので出来なくてごめんね
と思いつつ、黙々とペットボトルゆたんぽを取り替える毎日。幸せです。
406: 本当にあった怖い名無し 2011/01/07(金) 08:27:15 ID:O/6VBin+0
発泡スチロールがイイぞ
でっ、外回りを段ボールでガード
猫が警戒しなければOKだ
でっ、外回りを段ボールでガード
猫が警戒しなければOKだ
411: 本当にあった怖い名無し 2011/01/08(土) 21:09:17 ID:/naJwElx0
野良が迷い込んでるなら可愛いハプニングだけど
飼い主が連れ込んでるならアウトだなぁ
迷い猫が自宅に帰るために利用しているならちょっと感動ものだが
飼い主が連れ込んでるならアウトだなぁ
迷い猫が自宅に帰るために利用しているならちょっと感動ものだが
412: 本当にあった怖い名無し 2011/01/08(土) 21:35:07 ID:JCSN5dtA0
タマさんならあり得る。
413: 本当にあった怖い名無し 2011/01/09(日) 00:07:52 ID:s1L04dum0
ただの猫やで