ぬこ16

引用元: 「猫に関する不思議な話 6」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322374859/
66: 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 06:45:11.77 ID:JdsW4CTJO
これまで何匹か仔猫を拾って来て思うんだが、縁のある猫は、初めからその飼い主に拾われる事を事前に知っているんじゃないかと思う時があった。

そういう猫は連れて帰る時点で、何の抵抗もせずに、すんなりスムーズに連れて帰るし、その後の人間との暮らしにすぐ馴染み何の違和感もなく溶け込むんだな。

逆に縁のない猫は仔猫といえど牙をむき威嚇して、到底、手に負えない反応を示したり、例え家の中まで連れて帰れたとしても、警戒し挙動不審の様な違和感のある不自然な雰囲気だったので、速攻、元いた場所へ返しにいった事もある。

まぁ飼い主の事を予知しているのか否かの真相は定かではないが、少なくとも飼い猫タイプと野良タイプの二種類がいるみたいだな。

出産した(野良)母猫も、個々の仔猫のそんな性格をちゃんと弁えていて、人間に触らす子と、そうでない子を区別してると聞いた事があるよ。


67: 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 07:29:37.64 ID:MEgLNhbd0
>>66
NNNの仕業かもです。。。

68: 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 08:23:02.03 ID:JdsW4CTJO
NNNって宇宙人のネットワーク組織なのかい?

69: 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 08:48:22.80 ID:Ml+Ug30A0
マジレスだけど、猫の社会性が作られる期間(生後2ヶ月くらいまで)に
人間と接触する機会があったかどうかで決まるんじゃなかったっけ

最初は牙をむいても、辛抱強く一緒にいてあげれば成猫になる前なら慣れてくれることが多いよ

逆に人にばかり囲まれて猫と接触してないと、猫嫌いな猫になるw

70: 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 09:01:02.68 ID:JdsW4CTJO
>>69
まぁそういう理論的な解釈も納得できるが、そんな状況も含めて、縁のある猫との付き合いの流れが形成されると言えるんじゃないのかな?

こればかりは実際に、猫を拾って育てて来て、その猫との親密な関係を築いた人間でないと解らない深さがあると思うよ。


71: 本当にあった怖い名無し 2011/12/01(木) 09:19:07.34 ID:Ml+Ug30A0
うん、うちも次々拾ってきてるから…説明の付かないことも多々あるよね
ただ、最初慣れないからと言ってまた捨てて欲しくないと言いたかったんだ

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2023/03/16 07:12
何周もしてるんだろその猫