
引用元:
「猫に関する不思議な話 9」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343201825/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343201825/
668: 本当にあった怖い名無し 2012/10/10(水) 13:46:57.49 ID:H72cxgez0
猫をなでくりまわすのが大好きなおかんがたまに遊びにくると玄関前くらいで4匹全部隠れちゃいます・・
他の人や子供でもそんな事ないのに・・
あと猫にトラウマがあって猫を怖がる友人がくるとやたらすりよってきます
うちの猫って性格が悪いんだろぅか・・
他の人や子供でもそんな事ないのに・・
あと猫にトラウマがあって猫を怖がる友人がくるとやたらすりよってきます
うちの猫って性格が悪いんだろぅか・・
669: 本当にあった怖い名無し 2012/10/10(水) 14:27:40.99 ID:/CGJVVXs0
猫ってこっちから抱っこしようとしても嫌がるよね
抱っこしてほしい時は黙ってても向こうから乗っかってくる
抱っこしてほしい時は黙ってても向こうから乗っかってくる
670: 本当にあった怖い名無し 2012/10/10(水) 15:19:46.38 ID:W3zRoSg50
>>668
猫は構わない人のほうが好き
つまり苦手な人のほうがいい
猫好きな人で猫触りたがりだと逃げる
猫は構わない人のほうが好き
つまり苦手な人のほうがいい
猫好きな人で猫触りたがりだと逃げる
671: 666 2012/10/11(木) 01:13:54.58 ID:Xr6CNyfQ0
>>668
>猫を怖がる友人がくるとやたらすりよってきます
これよく聞くけど本当?
自分の周りは猫好きしか居ないから実験できない
>>670
言われてみれば
宅配便や友人は別に猫好きではなかった(どっちでもない)が
猫にとって初対面の知人は、猫に会いに来てた
俺様に触る人きたーーー!で隠れちゃうんだ?
>猫を怖がる友人がくるとやたらすりよってきます
これよく聞くけど本当?
自分の周りは猫好きしか居ないから実験できない
>>670
言われてみれば
宅配便や友人は別に猫好きではなかった(どっちでもない)が
猫にとって初対面の知人は、猫に会いに来てた
俺様に触る人きたーーー!で隠れちゃうんだ?
673: 本当にあった怖い名無し 2012/10/11(木) 02:55:03.07 ID:vUYtNtsz0
>>670
やっぱりそうなのですねー
たまにしか来ないおかんの乗った車が家に到着したくらいから全部隠れちゃうのでほんと不思議です
>>671
私の周りにも猫怖がりの方は1人しかいないのですが毎回家に来るたびに猫に囲まれてひきつってます
かわいそうなので早々に外へ遊びに出ます
不思議なのは小さな子供だと猫とかいじくりまわしそうで逃げるのかなと思ったんだけどそんな事なくて、逆にいつもやんちゃで自分の気分次第で撫でたらすぐ攻撃しちゃう猫がなぜか2歳児が触っても攻撃しないのにはちょっと感動しました
子供だと仕方がないなーって感じで触らせてやってるんでしょうか
他の大人たちは傷だらけですw
やっぱりそうなのですねー
たまにしか来ないおかんの乗った車が家に到着したくらいから全部隠れちゃうのでほんと不思議です
>>671
私の周りにも猫怖がりの方は1人しかいないのですが毎回家に来るたびに猫に囲まれてひきつってます
かわいそうなので早々に外へ遊びに出ます
不思議なのは小さな子供だと猫とかいじくりまわしそうで逃げるのかなと思ったんだけどそんな事なくて、逆にいつもやんちゃで自分の気分次第で撫でたらすぐ攻撃しちゃう猫がなぜか2歳児が触っても攻撃しないのにはちょっと感動しました
子供だと仕方がないなーって感じで触らせてやってるんでしょうか
他の大人たちは傷だらけですw
674: 本当にあった怖い名無し 2012/10/11(木) 04:02:32.63 ID:EDHhM1S00
>>673
うちの1歳6ヶ月児(やんちゃ)はよくひっかかれてますが
それでも通常より相当我慢してるのは見てわかります
つーか首根っこつかんで引っ張ったらそりゃ怒るよ…
うちの1歳6ヶ月児(やんちゃ)はよくひっかかれてますが
それでも通常より相当我慢してるのは見てわかります
つーか首根っこつかんで引っ張ったらそりゃ怒るよ…
675: 本当にあった怖い名無し 2012/10/11(木) 08:40:15.48 ID:InR75M+1O
>>674
顔(特に目)をひっかかれないように気を付けて下さい
顔(特に目)をひっかかれないように気を付けて下さい
676: 本当にあった怖い名無し 2012/10/11(木) 10:46:38.33 ID:EDHhM1S00
>>675
そのへんは猫が気を使っているのかないね
手足をちょっとはたいたり(猫ぱんち)、
ちょっと爪がでちゃったりくらいで
だいたい猫が追い詰められてやむなく…だから
逃げ場がなくならんように誘導はしてます。なるべくだけど。
猫は自分が苦手な人が寝たら安心しきってそのそばで寝たり上乗ったりしてるのはかわいい。
猫好きなんだけど猫が怯えて逃げまくられた友人が泊まったときに
何度か叩いて寝てるの確認してたのは吹いた。
そのへんは猫が気を使っているのかないね
手足をちょっとはたいたり(猫ぱんち)、
ちょっと爪がでちゃったりくらいで
だいたい猫が追い詰められてやむなく…だから
逃げ場がなくならんように誘導はしてます。なるべくだけど。
猫は自分が苦手な人が寝たら安心しきってそのそばで寝たり上乗ったりしてるのはかわいい。
猫好きなんだけど猫が怯えて逃げまくられた友人が泊まったときに
何度か叩いて寝てるの確認してたのは吹いた。
683: 666 2012/10/14(日) 03:05:33.15 ID:0WrL8C2J0
685: 本当にあった怖い名無し 2012/10/14(日) 19:11:41.69 ID:7nihiJtc0
>>683
うおおおおおおおお!!めちゃめちゃココロが現れました!!汚れでゴメンナサイ・・・(ペコリン
多分子供に猫パンチお見舞いしてるけど爪だしてないんでしょうね
ここまでやってくれれば更に微笑ましいのだけど残念ながら触られてるときは不機嫌そうに
触らせてやってるだけです
子供と遊んでくれるとは・・なんて賢い猫ちゃんなんだw
うおおおおおおおお!!めちゃめちゃココロが現れました!!汚れでゴメンナサイ・・・(ペコリン
多分子供に猫パンチお見舞いしてるけど爪だしてないんでしょうね
ここまでやってくれれば更に微笑ましいのだけど残念ながら触られてるときは不機嫌そうに
触らせてやってるだけです
子供と遊んでくれるとは・・なんて賢い猫ちゃんなんだw
672: 本当にあった怖い名無し 2012/10/11(木) 02:51:39.90 ID:14h2LniF0
追えば逃げ、逃げれば追ってくる 男女の関係が如し
766: 本当にあった怖い名無し 2012/10/23(火) 15:57:55.16 ID:eux4o4Mv0
>>674
ウチのも! ビニールとかプラを噛む。
しょっちゅうコンビニ袋をガシガシしがんで
俺に「ビニール噛じンじゃねぇ!」っつってゴッチンされてる。
トイレ掃除してたらンコにビニール混ざってんだよなぁ。
身体にイイわけないし、ホント困ってる。
ウチのも! ビニールとかプラを噛む。
しょっちゅうコンビニ袋をガシガシしがんで
俺に「ビニール噛じンじゃねぇ!」っつってゴッチンされてる。
トイレ掃除してたらンコにビニール混ざってんだよなぁ。
身体にイイわけないし、ホント困ってる。
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)