稲荷04

引用元: 「【狐】稲荷信仰スレ3【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
733: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:13.00 ID:nPFiab6mO
島津家の先祖を助けた、大阪の神社の狐の話も好きだ
狐さんのお陰で薩摩は栄えた
ちなみに島津の何代かの殿様は、猫好き高じて猫神社作っちゃった

734: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:14.00 ID:GetGYBos0
狐忠信の本名、源九郎狐の神社が、たしか大和郡山にあったような
奈良は狐の勢力(?)が強い土地なのかしら
お祭りでは男の子たちが白狐の面をかぶって練り歩くらしい
似たお祭りは、全国にもあるんだって
古典的な白狐の面って、ちょっと怖いんだけどな・・・


>>733
どんなお話?

736: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:16.00 ID:nPFiab6mO
>>734
源頼朝と丹後局の子供が初代島津家の忠久
丹後局は子供(忠久)を身籠ると、正妻の政子の逆鱗に触れ、西へ逃げた
しかし住吉大社で産気付き、暗いし雨は降るしもうどうしよう!な時、
狐火が点り、無事に出産出来たという

ちなみに源頼朝は稲荷を広めた秦氏の末裔と言われている

742: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:22.00 ID:ozxFhjQc0
>>741
いやいや、源氏は嵯峨天皇が自らの子を臣籍に下す時に与えた氏名ですから、秦氏とは無関係ですよ。
源氏の守護神であらせられる八幡神は応神天皇。つまり氏の祖先に当たられる方です。

>>736
地元、大阪の住吉大社には丹後の局が産気付いたときに抱いた力石が残っていますよ。

お稲荷様が導いたと言えば、吉野の金峯山寺に後醍醐天皇をお導きしたと云う導稲荷がありますし、お稲荷様は
本当に人間が好きなんだなと思います。

740: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:20.00 ID:tsfSPwDL0
>>733
少し前、イブニングの漫画でその話出てたな。
島津の退き口を題材にして足跡をたどっていたんだが、その途中でエピソードとして取り上げられてた。

737: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:17.00 ID:nPFiab6mO
もひとつ、転載
126 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 16:31:29 ID:VmuoeKUA
島津で狐ということでこんな逸話を。
義弘・忠恒親子が朝鮮の役で明の大軍を迎え撃ったときのこと。
いざ敵を迎え撃たんという時に、親子が篭る泗川の新塞から白い狐が現れ、敵中に駆け入るや風を起こし雨を降らせ、様々な奇瑞を起こして敵を混乱に陥れた。

ありがたやありがたやと親子で拝んでいると、今度は赤い狐が現れて敵方の城へ駆けていった。
実は敵方の火薬庫爆破の使命を帯びた決死隊の佐竹、瀬戸口、市来の3人が城の付近に潜伏していたのだが、
この狐に驚きつつも導かれるままに着いていったところ無事に火薬庫にたどり着く事が出来た。
火薬庫の爆発によって生じた混乱を逃すことなく、
『朝鮮の方扉』と呼ばれる大勝利を得た義弘だが、後に戦場を見て回っていると矢を射られて死んだ白狐と火傷を負って死んだ赤狐の遺体を見つけた。

義弘は「この狐達こそ我が軍に勝利を導いた霊狐に相違ない」
と、先に戦死した決死隊の三名とともにこの狐達を帰国後に市来郷の稲荷神社に祀ることにした。
このことを伝え聞いた国元の義久も「戦場へお稲荷様語出現の様子承り奇特神妙に候」と書状を義弘親子に送り、京都と鹿児島のお稲荷様へお礼に詣でたという。
猫に時間を教えてもらった話は有名だけど
狐もいろいろ助けてくれたんだよ!というお話。
猫神神社もいいけど鹿児島にお越しの際は稲荷神社にもお越しください

738: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:18.00 ID:nPFiab6mO
このように、島津家にとって狐は守護獣とされ、兜のど真ん中に狐像をつけるくらい(狐、島津で検索したら出る)
私の家系は島津家に仕えた学者で、稲荷信仰を続けていたが、祖母と父は止めていた
ひょんな切っ掛けで、何も知らなかった私が信仰再開。血のプログラミング怖い

741: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:56:21.00 ID:GetGYBos0
>>736->>738
へーなかなか武勇で献身的な狐さんがいたんだね
詳しくありがとう
危機を助けてくれるって話はままあるけど、自分の死と引き換えに
人間の側の利益を図る狐さんもいるなんて、驚き

源頼朝って秦氏なんだー
たしかに鶴岡八幡宮たてたんだから、そらそうか

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)