
引用元:
「【狐】稲荷信仰スレ3【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
822: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:57:42.00 ID:XKa3MyWO0
豊川稲荷東京別院にて。
また来れますようにと手を合わせた所、御朱印帳を社務所に忘れて翌日再来。
まじパネェっす。
早朝の雰囲気もよかったです。
また来れますようにと手を合わせた所、御朱印帳を社務所に忘れて翌日再来。
まじパネェっす。
早朝の雰囲気もよかったです。
823: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:57:43.00 ID:D9o8hbZb0
>>822
速攻すぎワロタw
でも真剣な願いの斜め上な叶い方、みたいなのはちょっとね
速攻すぎワロタw
でも真剣な願いの斜め上な叶い方、みたいなのはちょっとね
824: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:57:44.00 ID:/ijwMQd9O
>>822
なんてサザエさんw
そんな良いところが近くにあるっていいね~
なんてサザエさんw
そんな良いところが近くにあるっていいね~
それ、ただのうっかr・・・ by 空気読まない管理人
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2014/10/28 20:06
お稲荷様って、すごく辛抱強いと思います。祟るなんてありません。お稲荷様に何度も助けられて、SPかマフィアのボスみたいです。だけど、もっと自分の事も考えてね、今度お稲荷様を再建しようと思います! 建物の下埋まってる、周りは、そ〇かの人たちばかり だけど頑張って 伏見稲荷大社へ、相談しようと思います。神社さんへ行く前に、新しい祠を用意しておいたほうが 良いでしょうか? いろいろ考えてしまいます。よろしければ、アドバイスたくさん頂ければ、嬉しいです。 少々キツイ話しでも結構です。よろしくお願いします。