
引用元:
「猫に関する不思議な話 15」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1387854276/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1387854276/
13: 本当にあった怖い名無し 2013/12/28(土) 20:00:03.32 ID:HTfTV0zk0
ちょっとオカルト的だけど全部本当の話です。実家はおれも兄も独立して
いて、おふくろが猫(たま)と住んでいた。たまは亡くなった父が河原で死に
そうになっていたのを拾ってきた赤ちゃん猫だった。話は飛んで、たまが13才
になった頃おふくろは末期がんで入院し、たまは動物病院にあずけられた。
ある日おふくろの入院先を見舞って自宅に戻った夜のこと、おれは眠っていた
が深夜に小便に起きた。トイレに行こうとすると玄関の方から黄色い火の玉が
飛んできたんだ。小さいビー玉ぐらいで直線的におれに向かってきて顔のわきを
通過した。おれは寝ぼけているんだと思ったが、しばらくして病院から電話が
きておふくろが亡くなったとのこと。葬式がすむと、実家には兄が入居すること
になったが、兄は犬猫が大嫌いだった。そんな時、はたと気づいたんだよ火の玉
はおふくろの挨拶とたまのことをよろしくたのむというメッセージであることを。
おれはたまを引き取ったよ。火をつけないタバコの葉っぱのニオイが大好きだった。
13才で我家にきて19才半ばで永眠した。本当に楽しかったよ。たまの亡くなる
前後にかかった費用と同額が、そのすぐ後にやった菊花賞で当たったのはいい
思い出です。 長くてすみません。
いて、おふくろが猫(たま)と住んでいた。たまは亡くなった父が河原で死に
そうになっていたのを拾ってきた赤ちゃん猫だった。話は飛んで、たまが13才
になった頃おふくろは末期がんで入院し、たまは動物病院にあずけられた。
ある日おふくろの入院先を見舞って自宅に戻った夜のこと、おれは眠っていた
が深夜に小便に起きた。トイレに行こうとすると玄関の方から黄色い火の玉が
飛んできたんだ。小さいビー玉ぐらいで直線的におれに向かってきて顔のわきを
通過した。おれは寝ぼけているんだと思ったが、しばらくして病院から電話が
きておふくろが亡くなったとのこと。葬式がすむと、実家には兄が入居すること
になったが、兄は犬猫が大嫌いだった。そんな時、はたと気づいたんだよ火の玉
はおふくろの挨拶とたまのことをよろしくたのむというメッセージであることを。
おれはたまを引き取ったよ。火をつけないタバコの葉っぱのニオイが大好きだった。
13才で我家にきて19才半ばで永眠した。本当に楽しかったよ。たまの亡くなる
前後にかかった費用と同額が、そのすぐ後にやった菊花賞で当たったのはいい
思い出です。 長くてすみません。
17: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 00:46:02.33 ID:orNxg+a70
>>13
親孝行と猫孝行したなwいい話だ
親孝行と猫孝行したなwいい話だ
21: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 11:42:34.56 ID:qikxN8GNi
>>13
たまは赤ちゃん猫のときにお父さんが拾ってきたんでしょ?
13歳で家にきて19歳で死んだっておかしくない?
あとそれはたまが13歳のときにお母さんが入院してって下りとも矛盾するよね?
一つのカキコ内で3つも矛盾点があるってどういうこと?何が起きたの?
たまは赤ちゃん猫のときにお父さんが拾ってきたんでしょ?
13歳で家にきて19歳で死んだっておかしくない?
あとそれはたまが13歳のときにお母さんが入院してって下りとも矛盾するよね?
一つのカキコ内で3つも矛盾点があるってどういうこと?何が起きたの?
22: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 11:54:40.78 ID:RYsXhrc+O
>>21え?
たまが13歳の時に母が亡くなって俺が引き取ったって事では?
たまが13歳の時に母が亡くなって俺が引き取ったって事では?
23: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 17:43:18.29 ID:px9epRmm0
>>21
たまは赤ん坊の時から13歳まで実家で育つが
父は途中で母はたま13歳の時に亡くなる。
それで、たまは13歳途中で弟さんの家に引っ越してそこで19才の生涯を終える。
たまは赤ん坊の時から13歳まで実家で育つが
父は途中で母はたま13歳の時に亡くなる。
それで、たまは13歳途中で弟さんの家に引っ越してそこで19才の生涯を終える。
24: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 19:12:45.21 ID:KoTiRBvci
>>13
もうちょっと文章力つけような
もうちょっと文章力つけような
25: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 19:42:19.25 ID:L0jUJcPI0
>>21>>24
に、日本の方ですか…?
に、日本の方ですか…?
26: 本当にあった怖い名無し 2013/12/29(日) 20:03:37.25 ID:EANJXhFD0
>>21の人気に嫉妬
28: 本当にあった怖い名無し 2013/12/30(月) 17:14:17.35 ID:eRZ1lkcM0
>>21
解読力なさすぎ
解読力なさすぎ
29: 本当にあった怖い名無し 2013/12/30(月) 17:16:36.35 ID:e2fbQPi/0
>>21
凄い!こんなに読解力が無い人初めて出会ったw
凄い!こんなに読解力が無い人初めて出会ったw
56: 本当にあった怖い名無し 2014/01/01(水) 09:15:20.72 ID:BjwI9OPK0
>>13
実家で昔飼っていた猫も死ぬ時
母が前々から猫の末期の為にへそくっといた貯金の
金額ほぼぴったりで逝ったんだよね
病院代も葬式代も
その時は偶然と思って深く考えなかったが
猫って意外と律儀?
3日経つと恩忘れるとか言われるけど
実家で昔飼っていた猫も死ぬ時
母が前々から猫の末期の為にへそくっといた貯金の
金額ほぼぴったりで逝ったんだよね
病院代も葬式代も
その時は偶然と思って深く考えなかったが
猫って意外と律儀?
3日経つと恩忘れるとか言われるけど
57: 本当にあった怖い名無し 2014/01/01(水) 12:40:38.05 ID:Mc5uRyPj0
>>56
そこら辺本当に不思議ですよね。
同じ律儀な猫でも、ねずみやミミズをくわえてきて
どうぞと渡すのもいるけど。
そこら辺本当に不思議ですよね。
同じ律儀な猫でも、ねずみやミミズをくわえてきて
どうぞと渡すのもいるけど。
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2023/05/26 12:35
子供の頃に母親の実家に行くと縁側のある長い廊下を通るたびに顔の横をびゅん!と飛んでく何かがあった事を思い出した
夕方に姉と一緒にその廊下を通ったら、また何かが飛んで来た
それは姉の顔面に当たったらしく、姉が悲鳴を上げた
カナブンだった
夕方に姉と一緒にその廊下を通ったら、また何かが飛んで来た
それは姉の顔面に当たったらしく、姉が悲鳴を上げた
カナブンだった