このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

2018/11

【再掲】 結婚して退職した私は主人の出張中、久しぶりに実家に帰った。ある日の朝、目がさめると同時になぜか祖父の顔が頭をよぎった。「そういえば今日・・・」

引用元: 「◇ 心霊ちょっといい話 ver.3 ◇」より
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002357757/
543: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/02/25 19:24
良い話かどうかはわからないんだけど、去年のこと。結婚して退職した私は
主人の出張中、久しぶりに実家に帰りました。
ある日の朝、目がさめると同時になぜか祖父の顔が頭をよぎりました。
「?」と思って何気にカレンダーを見て「あ、今日はおじいちゃんの10年目の
命日だった」
さすがの両親も命日を忘れていたみたいで私が「午前中にでも墓参りに行こうよ」
と言ったところ「良く覚えてたな」
「朝、おじいちゃんの顔が突然浮かんできたの。それでカレンダーを見てあっ、
と思った」と言ったところ父さんは「俺には出てこなかったぞ」と憮然としてた。
そりゃ、両親は本家の近くに住んでいるんだし行き来もあるからしょっちゅう
仏壇に手を合わせているじゃない。
こっちは遠方に嫁いだからこういうことでもないと帰って来れないんだもの。
おじいちゃんも私に会いたかったんだろう、と勝手に解釈しました。
くだらない話でごめんなさい。

【再掲】 うちの猫は四六時中俺の臭い足の臭いをかいでいるんだが頭がおかしいのだろうか 心配になってくる

引用元: 「【マターリ】猫好き雑談32【何でもおk】」より
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1366089357/
198: わんにゃん@名無しさん 2013/04/24(水) 22:25:43.64 ID:z5t25PSr
うちの猫は四六時中俺の臭い足の臭いをかいでいるんだが頭がおかしいのだろうか
心配になってくる

【再掲】 一人暮らし、二年目。 毎晩隣から「ガンバレ俺!」 って大声が聞こえます・・・

引用元: 「一人暮らしの怖い話… part4」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133367014/
62: 本当にあった怖い名無し 2005/12/14(水) 01:10:36 ID:nIacd7u/0
一人暮らし、二年目。
毎晩隣から「ガンバレ俺!」
って大声が聞こえます・・・
きい狂いそ・・・

【再掲】 家から葬儀屋が棺桶を霊柩車で出発するときにクラクションと共に玄関先で茶碗を落として割るという儀式がある。落とした茶碗が

引用元: 「◇ 心霊ちょっといい話 ver.3 ◇」より
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002357757/
508: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/02/05 20:27
先日祖父が亡くなったときのはなしです。

家から葬儀屋が棺桶を霊柩車で出発するときにクラクションと共に玄関先で茶碗を落として割るという儀式があります。
落とした茶碗が見事に真っ二つでした。

落とした本人(娘)は特に意識したわけでもないと思いますが、こういう事ってあるんですね。
意識して出来ることでもありませんし。

祖父の意志を感じたような、なんとなく嬉しくも感じました。

【再掲】 猫によって人間と寝る時のお気に入りの体勢があるよね

引用元: 「【マターリ】猫好き雑談32【何でもおk】」より
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1366089357/
188: わんにゃん@名無しさん 2013/04/24(水) 20:16:02.95 ID:F7pQFN22
猫によってお気に入りの体勢があるよね、人間と寝る時
1匹は横向いてくの字になってる人間の脚を上下に割ってはさまれて寝るのが好き
もう1匹はどんなに寒くても首から上は布団から出す

【再掲】 俺、アパートの最上階に住んでるんだけど午前2時頃、天井から突然、 「ドーン!!」 ってでかい音がした。更に

引用元: 「一人暮らしの怖い話… part4」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133367014/
55: 本当にあった怖い名無し 2005/12/13(火) 16:50:00 ID:EZc6OLXW0
俺、アパートの最上階に住んでるんだけど、
昨夜・・・と言っても午前2時頃、天井から突然、
「ドーン!!」
ってでかい音がした。更にミシミシ…と、天井が軋む音が2~3秒した。

・・・何だったんだろう・・監理会社に電話した方が良いのか・・・?
怖くて外出出来なかったよ・・・orz

【再掲】 俺の家の裏はお寺で住職さんの家が窓から見えたんだけど 夜中にトイレに行って布団に戻る途中、何気なく窓の外を見ると 住職さんの家の二階に人影らしき物が見えた

引用元: 「◇ 心霊ちょっといい話 ver.3 ◇」より
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002357757/
473: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 12:19
小学生の時の話。

俺の家の裏はお寺で住職さんの家が窓から見えたんだけど
夜中にトイレに行って布団に戻る途中、何気なく窓の外を見ると
住職さんの家の二階に人影らしき物が見えた
怖くなって、布団に潜り込んでしばらくガタガタ震えていたけど
その内に、寝てしまったらしい。
次の日に、そのお寺にすっ飛んでいって住職さんを捕まえ
その話をすると、住職さんが
「きっと昨日供養して差し上げた人がお礼に来たんだよ」
と言いました、俺は妙に納得してそれまで怖くてしょうが無かった
気持ちが晴れたのを覚えています。

【再掲】 トイレといえば、先日誰もいない一階から水を流す音が聞こえてビビった。家族全員ここにいるし…と恐る恐る見に行ったら・・・

引用元: 「【マターリ】猫好き雑談32【何でもおk】」より
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1366089357/
17: わんにゃん@名無しさん 2013/04/17(水) 21:14:37.79 ID:y47+EIl5
トイレといえば、先日誰もいない一階から水を流す音が聞こえてビビった。
家族全員ここにいるし…と恐る恐る見に行ったら、猫が便座の上で水流を眺める→センサーがまた水を流す、という非エコな遊びをしていた。

【再掲】 久しぶりに実家に帰ったら振込め詐欺の電話がウチにもきたらしい。電話を取ったのは祖母だが、詐欺師にとって相手が悪すぎたwww

引用元: 「一人暮らしの怖い話… part」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126692672/
932: 本当にあった怖い名無し 2005/11/24(木) 20:15:56 ID:yMVqdVt4O
久しぶりに実家に帰ったら振込め詐欺の電話がウチにもきたらしい
小学校の校長であるオヤジが人を殴って怪我させたって事で、示談の為に50万円を指定口座にってベタなのが
ただ相手の誤算は少々痴呆気味の祖母に電話をとられた事だった
「息子は人様に怪我させるような子じゃありません」
相手がどう脅してもこの台詞のオウム返しで乗り切ったらしい
相手も暖簾に腕押しと気付いたようで数分粘ったのちに無言で電話切ったって
馬鹿なヤツだwww

【再掲】 高校のとき。花の受験生真っ最中。祖母が寝たきりになった。正直辛かったけどさ。でも祖母のこと好きだったから勉強の合間を縫って介護。

引用元: 「◇ 心霊ちょっといい話 ver.3 ◇」より
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002357757/
438: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/13 23:35
高校のとき。花の受験生真っ最中。
祖母が寝たきりになった。
勉強の合間を縫って介護。(母はノイローゼ気味だった)
正直辛かったけどさ。でも祖母のこと好きだったから。
ボケちゃって何が何だか分かってない様子だったけど、
「マァちゃん大学受かって良かったね、賢いもんね」
って何度も言ってた。
まだ受験の最中なのに。でもさ、漏れ、この時
「ああ、絶対大丈夫だ、絶対受かる」
って確信した。
何の因果か、合格通知がきたのは祖母の初七日、
坊主がお経を唱えてる時だった。
ばぁちゃんありがとう!ってホント、心底思ったよ。

心霊でも何でもないや。スマソ。

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村