このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント
アクセスランキング

2019/06

【再掲】デスクチェアの上で寝るのが猫のマイブームらしく2ちゃんやってると・・・

引用元: 「現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
420: わんにゃん@名無しさん 2010/08/13(金) 03:38:47 ID:BnCRhh3b
最近デスクチェアの上で寝るのがマイブームらしく2ちゃんやってるとまず背もたれの上からくさびを打つようにズルズル下がりながら場所を確保し後は少しでもこちらが動くと背中でグイグイ排除してきやがる
現在私は半分尻をデスクチェアに乗せながら2ちゃん書き込みしてます
半ケツはしんどいです

【再掲】うちのぬこは 櫛の歯を指でパラララッと鳴らすと・・・

引用元: 「猫って何であんなに可愛いの?2クキュー」より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135229788/
720: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/28(土) 15:00:05 ID:pjh8uCmU
うちのぬこは
櫛の歯を指でパラララッと鳴らすと
( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッを繰り返すんだけど
あれは何なんだろう?

【再掲】オレの人生で不思議な話なんていまんとこ一つきりしかないが。 狸に化かされた話。

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part25∧∧」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141220480/
544: 本当にあった怖い名無し 2006/04/03(月) 06:40:56 ID:D8nnd96i0
オレにぴったりのスレ発見。つかオレの人生で不思議な話なんていまんとこ一つきりしかないが。
狸に化かされた話。
小学2年の夏の盆に親父の田舎の佐渡に行ったとき、午前中のドンデンっていう山からの帰り、
何でだか憶えてないが、また違う山に行くことになったのさ。人工植林されてんのか
知らんけど針葉樹ばっか生えてる山。親父と二人だったんだが、その親父いわくカブトムシは
昼間はこういった針葉樹林に隠れてるってことだったんで二人でブラブラ山を散策してた。
そしたら山の上の方から濃い澄んだ空気が流れてきて、つか澄んでるのに濃いって意味ワカランが
東京からほとんど出たことのなかったオレにはエラくインパクトのある匂い?だったんで
オレはそっち方向にまっしぐら。途中振り返ったら、強烈な日差しで麦藁帽の影になってたが
何故か親父がそれとわかるような満面の笑みをオレに向けてんの。いま考えればこの辺りからおかしかった気が。

【再掲】庭にツタが絡んだ大きな岩があるんだが、ここ数日岩の上のツタが踏まれた様に窪んでいるのが不思議だった。

引用元: 「現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
323: わんにゃん@名無しさん 2010/08/04(水) 07:14:14 ID:IIYud7Q4
庭にツタが絡んだ大きな岩があるんだが、ここ数日岩の上のツタが踏まれた様に窪んでいるのが不思議だった。
夕べその理由が判明した。

ふと夜中に庭に出てみると、若い野良猫がその窪みに丸くなって寝ていた。
多分ツタの葉の蒸散作用でヒンヤリしているんだろう。
向こうも気が付いたけど脅かさない様にしてして家に入った。
家の猫たちを呼んで窓から見せたら興味津々。

先ほど見たら、ちょうどチェックアウトする所だった。

【再掲】実家は猫を飼っているのですが、その餌の匂い?につられたのか 窓に大きな野良猫さんがスタンバイするようになった。

引用元: 「猫って何であんなに可愛いの?2クキュー」より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135229788/
672: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/27(金) 05:33:44 ID:QOvbK+aw
実家は猫を飼っているのですが、その餌の匂い?につられたのか
窓に大きな野良猫さんがスタンバイするようになった。
うちに入るかい?と窓を開けると逃走する・・・。
それでも少しずつ餌の距離を縮めたら、ついに餌を食べてくれた!!

半年ほどそんな関係でいたら、ついには触らせてくれた!!

ぜひうちの猫になってください!とお願いしたのだけど
丁重に断られ、気づけば春になるとどこかへ・・・。冬になると帰宅。

2年、そんなサイクルを繰り返していたのだけどもう1年近く家に来てくれません・・・。
大きな大きなボス猫で、うちの猫を守ってくれた用心棒。
ぶちゃいくだけど、たくましく可愛い顔だったわ・・・。
どこかで一人暮らしのおばあちゃんと仲良く暮らしてるといいなぁ

【再掲】学生時代、他校の者と一緒にキャンプした時のことだ。テントから出ようとすると、自分の山靴がなぜか二足ある。

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part25∧∧」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141220480/
504: 雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ 2006/03/31(金) 18:15:37 ID:mxuIMygD0
先輩の話。

学生時代、他校の者と一緒にキャンプした時のことだ。
テントから出ようとすると、自分の山靴がなぜか二足ある。
訝しく思いながらも、手近の一足を引きよせ履いてみた。

湿った泥に足を突っ込んだような、奇妙な感覚。
突然痛みが襲ってきた。爪先を齧られているかのような激痛だ。
のた打ち回る先輩の様に皆が慌て、とりあえず押さえ込んで靴を脱がせた。
分厚い靴下に血が滲んでいる。

それも脱がせてみると、小さな歯型が沢山、足の皮膚に刻まれていた。
薬を付けているうち、肝心の靴のことを思い出す。
探してみたが既にキャンプ場のどこにも、脱がせた筈の靴は見当たらない。

「そういえば、この山にクツムシという虫が出ると聞いたことがある。
 どんな虫かは知らないが、あれがそうだったのかもな」

引率の教師が一人、そんなことを言っていたそうだ。

【再掲】掃除機には超ビビって逃げ回るんだが 電源切って放置してたら、そーっと近づいて先っぽにネコパンチかましててワロタわw

引用元: 「現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
268: わんにゃん@名無しさん 2010/07/29(木) 00:09:46 ID:+KTs8Uxh
掃除機には超ビビって逃げ回るんだが
電源切って放置してたら、そーっと近づいて先っぽにネコパンチかましててワロタわw

【再掲】猫を抱っこしてこたつに座ると、わきの下にぐりぐりと 鼻先を押し込んでくる(*´∀`*)

引用元: 「猫って何であんなに可愛いの?2クキュー」より
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135229788/
611: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/24(火) 18:11:36 ID:6R+zrhza
抱っこしてこたつに座ると、わきの下にぐりぐりと
鼻先を押し込んでくる(*´∀`*)
んでそのまま寝てる。苦しくないのかな。

【再掲】知り合いは仕事柄、長いこと山に篭もることが多い。そのため山の持ち主に断って、活動基地となる簡単な小屋を造っている。そこに遊びに行ったときの話。

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part25∧∧」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141220480/
243: 雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ 2006/03/17(金) 22:19:42 ID:ldCFIw/Y0
知り合いの話。

彼は仕事柄、長いこと山に篭もることが多い。
そのため山の持ち主に断って、活動基地となる簡単な小屋を造っている。
そこに私と友人二人が押しかけていた時のことだ。

差し入れの酒とジャーキーを摘まみながら、下界の他愛もない話をしていると。
不意に彼が顔を上げた。
宙を睨むような表情で、鼻をしきりにヒクヒクさせている。

「どうした?」何の気なしに友人が尋ねてみると、
「今、誰かこの山に踏み入ってきた。多分、三人。○○沢の方から」
そうあっさりと答えてきた。

彼以外の皆が驚いた。代表するような形で私が問う。
「そんなこと、何でわかるのさ?」
彼はしばらく思案していた様子だったが、やがて肩をすくめ次のように話した。
「ツンと鼻奥に来たんだ。煙草の臭いがね」

【再掲】登山から帰ってきた父親の登山靴に猫が顔を突っ込んだりこしこしこすりつけたりしてたからアッという間に

引用元: 「現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
186: わんにゃん@名無しさん 2010/07/23(金) 00:26:31 ID:r2wXh+Dw
登山から帰ってきた父親の登山靴に顔を突っ込んだり
こしこしこすりつけたりしてたからアッという間に
靴に毛が生えててワロタw

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

アクセスランキングブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村