このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

2021/04

【再掲】我家に肩乗り猫がいる。重さは4kg強。さっき、右肩に猫が飛び乗ってきたけど、妙に重い、、、と思ったら・・・

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART36@@」より
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213956670/
80: 可愛い奥様 2008/06/24(火) 10:43:03 ID:4SCA6zxy0
我家に肩乗り猫がいる。 重さは4kg強。
さっき、右肩に猫が飛び乗ってきたけど、
妙に重い、、、と思ったら、5kg強の、からだの大きいほうだった。
1kgの差は大きくて、早々にお引取り願った。
と言っても、私が肩から下ろすと、
「自分だけどうして肩に乗っちゃいけないの? 
他の子はいつも肩に乗せてるのに」と傷つきそうなので
窓を開けて、外に興味を向かせたら、自分から窓の枠に飛び移った。

かわらの石ってただの石っぽく見えても 実は昔お地蔵さんやお墓だった石だったこともあったりする。

引用元: 「【宝石】石の不思議【十一個目】」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143110173/
121: 本当にあった怖い名無し 2006/03/31(金) 17:08:46 ID:aQmCrOxZ0
かわらの石ってただの石っぽく見えても
実は昔お地蔵さんやお墓だった石だったこともあったりする。
川下に転がってくるまでに形が変わって分からなくなる。
それに故人が大事にしていた石の処分に困って
川原においていく人もいる。
故人の思いが入っていると結構怖いよ。

【再掲】深夜のドライブデートで細い山道を登っていたら、火の輪っかの中に何かが居るやつが、すれ違いかけ降りて行ったのが見えた

引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その88」より
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1438966895/
354: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:23:15.45 ID:mRS09nVk0.net
火車で思い出した
昔の話なんだけど、当時の彼氏と、深夜のドライブデートで細い山道を登っていた
すると突然、正面からとんでもなく眩しい光を浴びてびっくりした
そして、上手く言えないんだけど、見た訳じゃないのに、火の輪っかの中に何かが居るやつが、すれ違いかけ降りて行ったのが見えた(視えた?)
本当に一瞬だったんだけど、運転している彼氏は平然としているし、対向車とすれ違った様子もない
今何かすれ違った?と聞いても、いや、何も?と言われる
幽霊ではなさそうだし、妖怪だったんだろうか。不思議な体験をした。

【再掲】「ガチャ!」という突然の物音にビビるねこはいませんか

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART36@@」より
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213956670/
41: 可愛い奥様 2008/06/22(日) 15:15:00 ID:0QIzzxDk0
「ガチャ!」という突然の物音にビビる子はいませんか

石持ってから良いことじゃなくて悪いこと(極端な話、事故とか病気とか) が起こったりってする?

引用元: 「【宝石】石の不思議【十一個目】」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143110173/
21: 本当にあった怖い名無し 2006/03/25(土) 03:02:55 ID:dCVAOj970
石持ってから良いことじゃなくて悪いこと(極端な話、事故とか病気とか)
が起こったりってする?

【再掲】短期留学のときにお盆の説明しようとして 「死んだ人がこの世に帰ってくる。お墓に迎えに行くこともある」と言って、教室内が阿鼻叫喚になった思い出

引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その88」より
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1438966895/
230: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 09:58:12.00 ID:txA5S/CN0.net
お盆といえば、昔 短期留学先で日本について説明するときに、お盆の説明しようとして
「死んだ人がこの世に帰ってくる。お墓に迎えに行くこともある」と言って、教室内が阿鼻叫喚になった思い出
みんなゾンビを想像していたらしいが、それを否定するほどの語学力はなかったんだよなー

【再掲】猫と一緒になんか寝るもんじゃない。布団を占領されて寝返りが打てずに筋を痛めたり、恐ろしく臭い屁を嗅がされるんだ。

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART36@@」より
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213956670/
37: 可愛い奥様 2008/06/22(日) 13:08:19 ID:sLlU7PYD0
猫と一緒になんか寝るもんじゃない。
布団を占領されて寝返りが打てずに筋を痛めたり、恐ろしく臭い屁を嗅がされるんだ。
腹の上に乗られた日には呼吸困難で、ゆっくり眠りたいのに爪先を囓られたりするんだ。

【再掲】夫が、心霊番組を見る予定だったけど、怖いと言ってNHKの妖怪絵巻番組を見始めた。

引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その88」より
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1438966895/
33: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 20:06:17.16 ID:gHEsJg+J0.net
夫が、心霊番組を見る予定だったけど、怖いと言ってNHKの妖怪絵巻番組を見始めた。
演出が真面目だわ~。この演出で心霊番組やって欲しい。

小学生のとき、琥珀のついたキーホルダーをもっててえらい気に入ってた。 でも気に入りすぎて旅行カバンに付けたら旅先で無くしてしまったんだよね。

引用元: 「【宝石】石の不思議【十一個目】」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143110173/
15: 本当にあった怖い名無し 2006/03/24(金) 20:40:07 ID:848nRdcfO
小学生のとき、琥珀のついたキーホルダーをもっててえらい気に入ってた。
でも気に入りすぎて旅行カバンに付けたら旅先で無くしてしまったんだよね。
あの時はそれは悔やんだんだけどこのスレ読むようになってからは何かの身代わりになってくれたように思えるようになったよ。

で、先日その琥珀にそっくりな琥珀玉が売られているのをハケーンしつい連れて帰ってきました。
これまた結構な値段だったんだけど、私もやっぱり値段は気にしてられなかった。
さっきから眺めてるけど、どうにも飴みたいでおいしそう(*´∀`)

【再掲】猫って、自分の気の向いた時だけ構ってくるイメージだったんだけど ものすごく甘えん坊で後追いするし、うちは寝室には入れてないんだけど 最近夜はものすごく鳴く。

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART36@@」より
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213956670/
27: 可愛い奥様 2008/06/21(土) 22:38:33 ID:J0vyjJkv0
猫って、自分の気の向いた時だけ構ってくるイメージだったんだけど
ものすごく甘えん坊で後追いするし、うちは寝室には入れてないんだけど
最近夜はものすごく鳴く。リビングのソファでそのまま寝たりすると全く
鳴かずに一緒にいる。

個体差はあるのは承知の上でこんなもの?
一緒に寝る方向にした方がいいのかな?

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村