このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

2021/09

【再掲】うちの5歳半♀も子猫の頃ガブリーナだった。

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART55@@」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285047041/
77: 可愛い奥様 2010/09/23(木) 12:18:17 ID:3oV0vA5k0
うちの5歳半♀も子猫の頃ガブリーナだった。
まだ5ヶ月くらいの頃、私が用事で2日ほど家を空けてた時に、留守番のダンナは
あまりに手や足を囓られるので、夏場で暑かったけど頭から布団をかぶって寝たらしい。
かかりつけの獣医さんは、シャムの系統の猫は慣れた人を愛情表現でよく噛むと言ってた。
うちの猫の実家の人によると、ばあさんがシャムといってたからその血を引いてるのかな。
5歳になった今は、遊んで興奮したらガブガブする程度。

俺はすごくぬこが好きだけど、あのつぶらな瞳を見るたびに・・・

引用元: 「猫がいる生活 12ひきのねこ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211921208/
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/05(火) 19:32:18
俺はすごくぬこが好きだけど、あのつぶらな瞳を見るたびに
苛めたくなってしまう・・・・・皆はそんなことない?
可愛すぎてちょっとイジワルしてしまいたいというか・・・・・

サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。

引用元: 「猫(ぬこ)のガイドライン 48匹目」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1317527245/
542: 水先案名無い人 2011/11/06(日) 18:57:40.98 ID:5MFo6TpP0
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。
不思議だけどそこがたまらなく魅力的

【再掲】うちの子すっげぇ噛み猫なんだけど これって私の教育が悪かったのかなぁ

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART55@@」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285047041/
68: 可愛い奥様 2010/09/23(木) 10:12:22 ID:GhtHsezL0
うちの子すっげぇ噛み猫なんだけど
これって私の教育が悪かったのかなぁ
子猫の頃は噛んだら噛み返せって実践してて
ちょっと効果あったきがしたんだけどなー
まぁ雌だし気が強い位でいいかな。

うちの嫁ホントは猫なんじゃないだろうか

引用元: 「猫がいる生活 12ひきのねこ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211921208/
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 11:58:04
うちの嫁はとても猫に好かれるやつなんだが
先日遅くに帰ってきたら駐車場で猫の集会に参加してた…(´・ω・`)

(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・∀・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)

↑この中に嫁がいますみたいな感じで

そして家では猫に埋もれて寝てる
俺が嫁にくっついて寝たくても既に猫に両側を挟まれている嫁
うちの嫁ホントは猫なんじゃないだろうか

電話とねこ

引用元: 「猫(ぬこ)のガイドライン 48匹目」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1317527245/
440: 水先案名無い人 2011/11/01(火) 23:30:53.40 ID:J0ZxjVNP0
no title

うちのネコ自分で狩った鳥を食ってたよ ちゃんと餌やってるのに

引用元: 「猫がいる生活 12ひきのねこ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211921208/
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 06:22:14
うちのネコ自分で狩った鳥を食ってたよ
ちゃんと餌やってるのに
なんか庭の隅でうずくまってたからどうしたのかと近づいたら
クルッてふりむいて、そのときの目の爛々とした輝きはホントに野獣の目だった
マジで怖かったよ

どうして、階段を駆け上がる時「うなうぬなうなうあなー」って声だすの?

引用元: 「猫(ぬこ)のガイドライン 48匹目」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1317527245/
432: 水先案名無い人 2011/11/01(火) 21:16:03.91 ID:zNBw8XKC0
どうして、階段を駆け上がる時「うなうぬなうなうあなー」って声だすの?

どうして、強力わかもと服用するとき、一ヶよこせって言うの?

どうして、お風呂に入ってると、扉こじ開けて浴室のお湯飲むの?

どうして、洗車が終わった後、泥足でボンネット飛び乗るの?

【再掲】なんか日々の生活に追われて、あっという間にうちの猫は大きくなってしまった。せっかく生後2日目から育てたんだから、もっと成長記録を残しておくんだった。

引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART55@@」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285047041/
51: 可愛い奥様 2010/09/22(水) 16:35:04 ID:8Kmr1CnZ0
みんなちゃんと猫の写真撮ってて偉いなー。
なんか日々の生活に追われて、あっという間にうちの猫は大きくなってしまった。
せっかく生後2日目から育てたんだから、もっと成長記録を残しておくんだった。
とりあえず来週、虚勢手術する予定だから
今のうちにニャン玉袋の写真を撮っておこう。

うちのネコさんは「クマネズミ」を捕ってくる。

引用元: 「猫がいる生活 12ひきのねこ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211921208/
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 13:11:33
うちのネコさんは「クマネズミ」を捕ってくる。
隣の家が「ちゃぼ」を飼っているんで、そのえさに寄って来るんだ。
ネズミは伝染病や感染症の媒体なので「偉い、偉い」といつもほめてるんだが、
やっぱり、頭と尻尾は残す。
ネコさんが捕れるのは、せいぜいクマネズミが限度で、「ドブネズミ」になると
牙がネコさんより長いし、力も強く凶暴なので、返り討ちにあうことがあるな。
友達のうちのネコさんは、その時の傷からばい菌が入り、闘病空しく亡くなった。
友達は「ネズミの持つばい菌力は怖い」と言っていたが、それが都会の下水道なんかにゴマンといて、点検に入った下水道局の人に食いつくこともある、というのだからゾッとする。

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村