このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

2023/01

柴犬を来週迎え行ってきます!

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
755: わんにゃん@名無しさん 2018/07/10(火) 21:46:11.55 ID:KkJ8VSUC0.net
来週迎え行ってきます!
楽しみすぎるw
5c101ddc.jpg


雨だから、リードをつけようとすると逃げる & 東日本大震災の5時間かけて帰って来た

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
609: わんにゃん@名無しさん 2018/07/06(金) 06:35:46.70 ID:OaKHHZtZ0.net
雨だから、リードをつけようとすると逃げる
そっちがいいなら別にこっちだっていいけど?って思いつつ
やっぱり2日連続散歩なしだと身体に悪い気がしてしまう

洗うとゴソッっと抜けるけど今使ってるハーフチョークは綿入りだから 濡れると中々乾かないんだよなぁ

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
602: わんにゃん@名無しさん 2018/07/05(木) 22:12:08.77 ID:uqVIPvH50.net
洗うとゴソッっと抜けるけど今使ってるハーフチョークは綿入りだから
濡れると中々乾かないんだよなぁ
首には優しくて良いんだけど

なんか散歩連れてくとあっちをクンクンこっちをクンクンしまくって距離を稼げない

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
584: わんにゃん@名無しさん 2018/07/05(木) 16:38:29.09 ID:tPbICzK60.net
なんか散歩連れてくとあっちをクンクンこっちをクンクンしまくって距離を稼げない
散歩が終わりそうになると必ず座り込みをする

【柴犬画像】バンダナわんこ、クサガメと黒柴、ねことのツーショット ほか

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
504: わんにゃん@名無しさん 2018/07/02(月) 14:41:16.12 ID:Iy4XBvbIM.net
feff6a9a.jpg



わての柴男

柴犬ってなつかないね 引き取ったときからお前なんか興味ないよって風情

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
496: わんにゃん@名無しさん 2018/07/02(月) 11:48:26.95 ID:K4/8DTqc0.net
柴犬ってなつかないね 引き取ったときからお前なんか興味ないよって風情
無表情の犬なんてのがいるのを柴を飼い始めて初めて知った

9か月になる柴子の噛み癖が酷くなってる。。。

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
434: わんにゃん@名無しさん 2018/06/26(火) 17:57:44.00 ID:0cHRTyoc0.net
9か月になる柴子の噛み癖が酷くなってる。。。
赤ちゃんの頃から噛み癖あったけど避妊手術してから酷くなってる気がするけど関係してるのかな?
四六時中ではないけど眠くなった時や突然噛んでくる
本気噛みまでとはいかないけどけっこう痛くて困ってます

週末出かけるために一泊、三回目くらいのペットホテルに預けた。

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
413: わんにゃん@名無しさん 2018/06/25(月) 08:09:54.16 ID:mugdISc0a.net
週末出かけるために一泊、三回目くらいのペットホテルに預けた。
ついでに初めて外でシャンプー頼んだんだけど、肛門線絞りますか?って聞かれて柴犬だから必要ないとは思うけど
逆に絞ったこともなかったから、溜まってるかどうか確かめてみようと頼んだ。

…シャンプーは大暴れ、肛門絞ろうとしたらビビり糞したので諦めたそうだ。
うちでシャンプーする時は余程我慢してたんだなあ。それとも信頼してるのか?

実際捨てられちゃう供え物も多いだろうね。

神社02

引用元: 「【狐】稲荷信仰スレ3【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
533: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:52:53.00 ID:FYZlAZFr0
実際捨てられちゃう供え物も多いだろうね。
自分だったら自分で食べられないものは供えないな。
桃缶は供えないで他の果物にする。
神社に供えたのは置きっぱなしですね。
一応俺の信じてるとこはお供えOKなんで。
後は職業的宗教家の人に処分してもらいます。
なんか自分では動物殺さないけど肉食べますみたいな話だけど
それでいいんじゃないかな。
立ち読みした本に、インドの宗教家の意見があった。
残した食べ物は無理して食べないで土に埋めれば大地に吸収されて
また何かに(多分植物系)に生まれ変わるからみたいな。
桃缶が良かったら供えた後で土に埋めるか食べてくれそうな生物に
あげるとか。虫でもいいかもね。原っぱが近くにあれば。

我が家の柴子3才、飼い主のことが嫌いなのかと思うほどつれない。

引用元: 「柴犬ファンクラブ118」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1526992829/
378: sage 2018/06/23(土) 16:38:05.50 ID:k1Hqshvw0.net
我が家の柴子3才、飼い主のことが嫌いなのかと思うほどつれない。
飼い主が部屋に入ると別の部屋に行く。
抱っこなんて絶対させてくれない。
人が嫌いなのかと思えば、他人にはとても愛想が良く、初対面の人でも甘えまくる。
散歩時に声をかけられようものなら、二足立ちで擦り寄っていく。
ドッグランでは他の飼い主を渡り歩き、お座りして尻尾ブンブン振って
撫でてもらい、うっとりしている。
飼い主として寂しすぎる。

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村