このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

2023/04

鹿の角買おうと思ってるけど みんなの柴ちゃんの反応どう?

引用元: 「柴犬ファンクラブ131」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1597411076/
309: わんにゃん@名無しさん 2020/08/30(日) 11:24:03 ID:1SzSaJjw.net
鹿の角買おうと思ってるけど
みんなの柴ちゃんの反応どう?

今日は柴子の誕生日 もう7歳だ そろそろシニアの仲間入りかな

引用元: 「柴犬ファンクラブ131」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1597411076/
305: わんにゃん@名無しさん 2020/08/29(土) 22:10:01.74 ID:4AtOab9h.net
今日は柴子の誕生日
もう7歳だ
そろそろシニアの仲間入りかな

うちのいぬは身体を触られるとき、プスー プスーと鼻から何か漏れてるような音を出すんだが、 これってなんだろう?

わんこ23

引用元: 「犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 4」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242656257/
845: 本当にあった怖い名無し 2009/08/23(日) 20:59:10 ID:hXmBxxup0
うちのいぬは身体を触られるとき、プスー プスーと鼻から何か漏れてるような音を出すんだが、
これってなんだろう?
医者に言った時訊いてみたけど、「何も漏れてません」と言われただけで、それが
どういう意味なのか(気持ちいいとか不快とか)は教えてくれなかった。

みんなの犬はそういうことない?
ちなみに柴です。

喉を鳴らすってわかる?声門音っていうんだけどこれをやると・・・

引用元: 「猫に関する不思議な話 11」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357489320/
422: 本当にあった怖い名無し 2013/02/10(日) 20:07:28.09 ID:H86uZGL30
喉を鳴らすってわかる?声門音っていうんだけど
あ~って声出さないで、声帯同士を弾いてゲップみたいな音

http://www.youtube.com/watch?v=ysZAiV2cjzU



これやると猫がものすごい喜びながら、頭突きしてくるよ
猫が喉を鳴らすのと同じ音なのかも

うちの犬は、一度だけ、テーブルを囲んでた家族の間に割り込んで入って 一人前に自分の意見を言うように

わんこ19

引用元: 「犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 4」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242656257/
834: 本当にあった怖い名無し 2009/08/22(土) 01:49:57 ID:dJQ83f2T0
うちの犬は、一度だけ、テーブルを囲んでた家族の間に割り込んで入って
一人前に自分の意見を言うように
ウゥァウゥアゥ…ウァウァウ(゚д゚)ってしゃべり始めたことがある。
16年で一回きりだったけど、今だに思い出すと笑えるw

猫は慣れると団体行動できますよ

ぬこ05

引用元: 「猫に関する不思議な話 11」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357489320/
397: 本当にあった怖い名無し 2013/02/09(土) 11:48:23.89 ID:U9dBHVGlO
猫は慣れると団体行動できますよ
ご飯の場所もトイレも覚えます
地域猫活動に携わってみるとよくわかります
個体差はありますが大抵の子は団体行動してくれます
人間社会に馴染み野生の警戒心が消えつつある現代の猫ならではですね

1歳半の子だけど1日どのくらい寝てる?

引用元: 「柴犬ファンクラブ131」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1597411076/
300: わんにゃん@名無しさん 2020/08/29(土) 21:18:40 ID:Sf4K7Rbg.net
1歳半の子だけど1日どのくらい寝てる?
24時間監視してる訳じゃないだろうから大体で、

皆のわんこ、喋ってくれるんだ。 ウチは喋らない。。。

わんこ23

引用元: 「犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 4」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242656257/
821: 本当にあった怖い名無し 2009/08/21(金) 13:34:59 ID:W1HNVagrO
皆のわんこ、喋ってくれるんだ。
ウチは喋らない。。。
まだ産まれて6ヶ月半だからか、それとも信頼関係確立してないのかな。
おしゃべり聞いてみたい!

誰も信じないけど猫が部屋を飛んでいます。 怖い。

猫_飛ぶ01

引用元: 「猫に関する不思議な話 11」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357489320/
359: 本当にあった怖い名無し 2013/02/06(水) 23:40:33.92 ID:+zup9dc/0
誰も信じないけど猫が部屋を飛んでいます。
怖い。

犬臭が流石に濃くなりすぎてシャンプーした うちは首から下しか洗ってないんだけど、顔はどうやって洗ってる?

引用元: 「柴犬ファンクラブ131」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1597411076/
291: わんにゃん@名無しさん 2020/08/29(土) 14:24:55.02 ID:jmvfTiZK.net
犬臭が流石に濃くなりすぎてシャンプーした
うちは首から下しか洗ってないんだけど、顔はどうやって洗ってる?
額とか口とか

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村