ちび猫01

引用元: 「恐怖…猫の呪い…」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153500635/
509: 本当にあった怖い名無し 2007/02/14(水) 07:33:41 ID:G5rZm0oV0
ちんまいのを拾った。
膝の上でミルクを飲ませる日々が続いた。
無事に成猫まで育ったが相変わらず暇さえあれば膝の上に居る。
子なき爺ならぬ子なきぬこと化している。
重いんですよ7kg超えてると・・。足痺れるし・・。

511: 本当にあった怖い名無し 2007/02/14(水) 09:15:52 ID:P9/fvMcZ0
>>509
むしろ今から寝転がったら背中や腰に乗るよう仕込んでマッサージ猫に・・・

512: 本当にあった怖い名無し 2007/02/14(水) 11:09:19 ID:AVc2waTuO
ぬこマッサージって。。。

爪が痛いんだよ (´;ω;`)

513: 本当にあった怖い名無し 2007/02/14(水) 11:12:22 ID:G5rZm0oV0
>>512
ん、しってる。
4kgと7kgが膝の上に居る状態でレスしてみる。
どっちか降りてくれ。(;つД`)

514: 本当にあった怖い名無し 2007/02/14(水) 11:35:10 ID:bn+Wnogc0
>>513
すげえ、二匹も乗せてるのか
てか7kgは太りすぎなんじゃ

515: 本当にあった怖い名無し 2007/02/14(水) 23:42:13 ID:G5rZm0oV0
>>514
走るとお腹が左右にたっぷんたっぷん揺れる。
多頭飼いでダイエットってどうやってさせたら良いんだろう?
この二匹拾ってからいつも何か考えさせられる・・。

>>511
仰向けの時には上に乗ってくるけど、うつ伏せの時は乗ってこないなぁ・・。

と書いていたら、4kgが膝に来た・・。
マジ憑かれてる。

516: 本当にあった怖い名無し 2007/02/15(木) 01:55:54 ID:VJKj9+O40
人の膝の上って気持ち良いんだろうね、
安心できて。

518: 本当にあった怖い名無し 2007/02/15(木) 10:16:08 ID:9oDkYqA10
>>515
太ってるのだけ餌を与えるとき籠なりに入れて別にして
それからエサの量を少し減らして与えるんだ

521: 本当にあった怖い名無し 2007/02/16(金) 03:14:49 ID:8pSMIBd4O
>>515
うちのやつらは

仰向けに寝てると腹・胸・足に乗る
俯せで寝てると背中・尻・やはり足に乗る
屈むと背中に飛び乗りオンブお化けになる
猫砂掃除などでしゃがむと背中で馬跳びする
歩くと足に絡まってくる→うっかり踏むと怒る

呪われてる。。。orz

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)