引用元:
「(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ81ヌコめ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1387068742/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1387068742/
969: わんにゃん@名無しさん 2014/01/20(月) 14:42:14.74 ID:Dh/ddjtS
歯ブラシ(ペット用)を齧って遊んでいる。
ようやく歯磨きできそうな雰囲気になってきた。
最初から素直に歯ブラシ買っておけばよかった
ようやく歯磨きできそうな雰囲気になってきた。
最初から素直に歯ブラシ買っておけばよかった
970: わんにゃん@名無しさん 2014/01/20(月) 14:49:46.02 ID:TdLEsXRA
>>969
いいね
うちは小さい頃に歯ブラシの習慣つけられないまま我が家にやってきたので
お婆ちゃんになって牙が抜け落ちてしまったよ
幸い口内炎にならずに済んだので元気にカリカリ食べてる
うまく習慣づくことを願ってるよ
いいね
うちは小さい頃に歯ブラシの習慣つけられないまま我が家にやってきたので
お婆ちゃんになって牙が抜け落ちてしまったよ
幸い口内炎にならずに済んだので元気にカリカリ食べてる
うまく習慣づくことを願ってるよ
978: わんにゃん@名無しさん 2014/01/20(月) 17:13:25.65 ID:Dh/ddjtS
>>970
レスどうもです。
今、五か月でカリカリ中心ですがウェットも
少し食べさせているんで…。
あの『歯磨き~』って本当に効果あるんですかね?
やっぱり磨かないとダメかな~?って感じました。
爪切りも寝ている時にしかさせてくれないので、
歯磨きも寝ている時に挑戦するつもりです^^;
レスどうもです。
今、五か月でカリカリ中心ですがウェットも
少し食べさせているんで…。
あの『歯磨き~』って本当に効果あるんですかね?
やっぱり磨かないとダメかな~?って感じました。
爪切りも寝ている時にしかさせてくれないので、
歯磨きも寝ている時に挑戦するつもりです^^;
982: わんにゃん@名無しさん 2014/01/20(月) 18:58:47.70 ID:YbEthEyF
>>969
歯ブラシ、爪切り うちも小さいころから習慣にすればよかったなあ
歯ブラシ、爪切り うちも小さいころから習慣にすればよかったなあ
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)