引用元: 「ほんのりと怖い話スレ その82」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1328175788/
591: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 00:40:30.54 ID:hmuJ411w0
親から聞いた、親の知り合いの話
1.
その知り合いは店を持ってるんだが、ある日友人が一抱えもある、
それも高価な花ばかりの花束をくれたそうな。店に飾ってくれと
流石に豪華すぎる花束に面食らって「どうしたのこれ?」と聞くが、「まあいいじゃない、もらって」とうやむやに
腑に落ちないが、まあいいかと店に飾ることにした

592: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 00:46:17.56 ID:hmuJ411w0
2.
そしたらその晩、寝ていると見知らぬ爺さんの声で「おい、おい!」と呼びかけられたそうな
びっくりして目覚めて当たりを見回しても、当然誰もいない。家の外にも人の気配すらない
夢でも見たか?と再び寝ようとしたら、またしても爺さんが「おい、おい!」と呼びかける
何度も確認したが、今度こそ夢じゃない(かなりはっきり聞こえたとのこと)

593: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 00:53:11.71 ID:hmuJ411w0
3.
さすがに恐ろしくなり、その日はずっと家中の電気を付けて寝たらしい
翌日、花をくれた友人に事情を話して花の出所を問いただすと、友人は白状した
友人は葬儀屋に勤めており、その日はとある会社のお偉いさんの葬儀があったとのこと

594: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 00:57:08.17 ID:hmuJ411w0
4.
当然というか、飾られた花はゴージャスなものばかりで、葬儀後は処分するように言われたものの、勿体ないと感じた友人
こともあろうに葬式の花を持ち帰り、その人にあげてしまった、というのが花束の真相
花はすぐに焼却処分され、以降は何の異常もないらしいが、もうその友人からは物をもらわない!とその人は鼻息荒かったらしい

以上。切れ切れになりすぎてすみません

595: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 01:00:44.22 ID:iwgQ2+/E0
爺さんは何が言いたかったんだ

596: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 01:01:47.33 ID:sJfI57kl0
「わしの花を、勝手に店に飾るんじゃない!」って言いたかったんじゃない?

604: 本当にあった怖い名無し 2012/02/25(土) 09:33:09.26 ID:GpY3Eqt30
>>594
わざわざ持ち帰って友人とはいえ他人にあげるのが意味不明
もしも持って帰って自分がそんな経験したら、普通に処分するよね?