引用元: 「ほんのりと怖い話スレ その82」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1328175788/
787: 妖怪あしもと注意 2012/03/01(木) 18:21:48.84 ID:6cmdjXeJ0
あくまで噂話だが。

私の職場の程近く、とある商店の目の前にある自販機には、
「あしもと注意」とだけ書かれた紙が張ってある。
別に周囲が段差になっている訳でも、坂になっている訳でもない。
なんでも昔、この自販機で買い物をすると、どこからともなく
「下、見て」と声がすると噂になった事があったそうだ。
そこで、そんな事で売り上げが落ちてはたまらないと思った商店の店主が、
予め下を見ていれば、声はしないのではないかと思い、書いた紙らしい。
効果はてきめんだったらしく、声が聞こえることは無くなった。

私も一度、つい足下を見てしまった記憶があるが、特に何かあった訳ではない。
見える人には見えるのだろうか。足下の何かが。
足下の何かは、いつも人に見られて満足なのだろうか。

おわり

788: 本当にあった怖い名無し 2012/03/01(木) 18:38:05.51 ID:KIkwnm0M0
文字通り足元見られてるわけだな

789: 本当にあった怖い名無し 2012/03/01(木) 18:58:47.56 ID:EcogJkY70
なる!

790: 本当にあった怖い名無し 2012/03/01(木) 19:07:54.49 ID:Vhl26kLS0
>>787
おそらく噂が噂を読んで出来た妖怪だろうが、面白い話だね
店主はいいところに気がついたね
人間の心理をついてるというか

791: 本当にあった怖い名無し 2012/03/01(木) 19:39:05.37 ID:HrI9QQYw0
>>787
面白い

801: 本当にあった怖い名無し 2012/03/01(木) 23:52:42.07 ID:W2LQiyIq0
>>787
七色いんこを思い出した【以下ネタばれ】


アメリカの片田舎にあるモーテル。
客を止めたくないというその宿に、嵐を逃れた七色インコが泊まる
地下から奇妙な音が聞こえるんだけど、地下から地熱が蒸気になって吹き出ているからだといわれる
そのせいで付近の人間は皆引越ししたのだという
夜になり、親子に薬を盛られたと知ったインコは無理やり意識をハッキリさせて逃げ出そうとしたら…
実は親子は今夜地下室に自殺するつもりだった。
インコに薬を盛ったのは、邪魔されないようにするため…
同情したインコは、財布を丸ごと親子にやり、出立するのだった

その後地熱や自殺は親子の狂言だったという明かされ、
してやったりと喜ぶ親子だったが…最後に笑ったのはインコだった

案外、商店の親父の策略かもしれないぞ
張り紙一つで怖いもの見たさの客が購入するならいい宣伝になるし
星新一のショートショートでも、同じようなネタで客を呼び寄せるホテルの話がある

803: 本当にあった怖い名無し 2012/03/01(木) 23:55:11.34 ID:yazUd0Aq0
>>801
七色インコは財布を渡してないよ
渡したのは盗んだ宝石

809: 本当にあった怖い名無し 2012/03/02(金) 08:38:39.86 ID:k1DhmaLl0
>>803
ありがとう、素で勘違いしてた
ちょっと読み直してくる

804: 本当にあった怖い名無し 2012/03/02(金) 00:36:47.23 ID:TsTYM2il0
>>801
店主は(どういうつもりかは分からないけど)紙を貼っただけ。
なにか都市伝説や怪談の成り立ちに立ち会っていると思うと、趣あるね。

806: 本当にあった怖い名無し 2012/03/02(金) 02:09:07.72 ID:2Mtxp1DN0
>>801
なんで最後に笑ったのか気になるが見てのお楽しみ