引用元: 「猫がいる生活 12ひきのねこ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211921208/
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 06:22:14
うちのネコ自分で狩った鳥を食ってたよ
ちゃんと餌やってるのに
なんか庭の隅でうずくまってたからどうしたのかと近づいたら
クルッてふりむいて、そのときの目の爛々とした輝きはホントに野獣の目だった
マジで怖かったよ

383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 11:44:28
大昔、居間にエゾリスのしっぽだけ落ちていて
最初なんだかわかんなくてビビリました。
家庭のなかに潜む野生ですよ。

384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 13:36:50
蜥蜴の尻尾と蟲の足が普通に落ちてるな
狩ってる所を見せてくれないのも又奥ゆかしい
…箪笥とかTVの裏の掃除に覚悟が必要なのはうちだけか

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 15:58:44
うちもそうだったよ。鳥は今息絶えようとしてる時なのに
最後の最後まで手を緩めず、ガブリっと首をへし折ったよ。
あの時は我がぬこながら恐ろしかった。
いつも家の座椅子ですやすや眠っている子と同一猫とは思えなかった・

387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 20:40:37
家族で囲む夕食のテーブル、その下でネズミの内臓を飼いぬこに吐き出された俺が通りますよ
原型そのままのブツに、阿鼻叫喚の食卓・・・orz

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 21:17:02
>>387
そりゃきっついな……。

390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/23(水) 23:32:30
うむ。
狩猟の成果を見せたかったんだよ。

391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 09:08:53
「おいしいおかず持ってきたよ!」って感じか

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 10:54:21
うちのおかんが子供の頃、
飼い猫が、ネズミの頭を枕元にいくつも並べてくれたそうな、
それ以来おかん猫嫌い。

393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 12:21:29
頭だけってのはえぐいな…嫌いになるのも致し方ない感じだ。
うちは完全室内飼いだから、蚊をぺしんと叩きつぶして食ってるぐらいなもんだな。
蚊なんて旨いんだろうか。

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 12:40:53
>>382
うちのおかんも、それやられた。

しかし今は、我家の猫にメロメロだ。
こんな可愛い動物を60年以上も嫌っていたなんて、
もったいないことをした・・・という呟きがちと切ない。

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 12:44:02
うちのオカンもw
嫌い嫌い言ってる人に限って飼うとメロメロになる

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 13:05:01
頭だけ並べとくのはねずみ退治のプロフェッショナルの証明。
農家では納屋の入り口に並べてあるねずみの頭と引き換えに
ねこまんまやにぼしをごちそうしてやってたんだ。
とばっちゃが言ってた。

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 13:27:38
犬好きが猫好きになってはまる事はあっても
その逆はあまりない。

ウチのオカンがそのパターン、もうメロメロに大変身
猫は三日で恩をわすれるから・・とか言ってたくせにさww