引用元: 「猫がいる生活 見つめたらさ17」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1337513756/
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/26(木) 09:17:59.69
026c6cb2.jpg


379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/31(火) 22:49:23.24
 もうすぐ4月ということで、冬の間出しっぱなしにしていたコタツを片付けた人も多いのではないか? しかしねこにとってはまだコタツのシーズンは終わっていなかったようだ。


ななふし @m7_force

コタツを片付けたときの猫はそりゃあもう悲しそうな顔をする
18c2432e.jpg




 コタツがあったと思われるスペースに佇み、肩を落とすねこ。その表情には哀愁が漂っている。

ce06d576.jpg



 こちらはまだコタツが出ていた時のねこの幸せそうな寝顔だ。確かにこんなに愛着があったコタツが片付けられたら悲しいだろう。

1794cfd8.jpg


コタツをしまうか、悩み中。

54e1abd3.jpg


feff9d2c.jpg


コタツをしまうヨ!もう出窓は寒くないから、ここで日向ぼっこしてネ

cfaed06e.jpg


6cfd6e46.jpg


無言の抗議

ec849738.jpg


コタツしまうと、自分でコタツ

 どこのねこにとってもコタツは魅力的なようで、コタツをしまう時期をめぐる飼い主との攻防はさまざまなところで起きているようだ。

 梅雨が明けるまでは、愛するねこのために片付けずにおくのも、また良いのかもしれない…。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9949496/

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)