引用元: 「不思議とか凄いなと感じる事 30」より
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1483007702/
361: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 15:09:33.00 ID:0upKJCiC.net
先祖代々の墓とか言って墓参りするけど、代々って言っても三代くらいがせいぜいじゃないかと考えた場合、
四代前、五代前はどの段階で子孫に認識されなくなるのか、
十代前の先祖の墓はどうなっているのか
今参られてる墓の住人をいつまで参らねばならないのか
墓は最終的にどうなるのか

362: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 16:22:12.38 ID:WV/fYp+f.net
俺は海に散骨してほしいな

363: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 04:28:55.27 ID:QqH3xpXa.net
>>361
そんなもん、見たことある爺さん世代(2世代)程度で十分だよ
それより前の人は顔も知らないだろ、先祖って言っても
よっぽどの家柄でなければその程度でおk
もう4代前は誰も知らないだろ
十代前とか、よほどの名家か有名人じゃないと残ってない
記録も
苗字なんぞ無かった時代だから

364: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 09:05:41.49 ID:oFFWofUH.net
昔の怪談で、「七代末まで祟ってやる」とかあるけど
7代まで遡るとDNA 的には「他人」 になるらしい

365: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 09:35:12.51 ID:LKq5C9c6.net
>>363
うちのじいさんの家に、何人かの遺影が飾ってあるんだよ
じいさんの親とか、じいさんの兄弟とか、ばあさんとかね
あれは、いつまで飾らなければならないのか、
じいさんが死んだら死んだらじいさんも飾る?
そしたらうちの親父が管理することになって、親父が飾ったまま死んだら自分が管理しなければならないのか?
撤去するにしても誰がやる?やりたがる?
自分に譲り受けたとしたら、自分は子孫にそれを残させるのか?
とか、考える
あれみんなどうしてるんだろう

366: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 09:42:39.82 ID:S1wk0cSY.net
>>364
家に祟るんじゃないか?

367: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 17:25:13.79 ID:x92CJLne.net
>>364
他人になろうと祟ってやるんだろ

368: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 17:54:55.25 ID:Lzd8gF1M.net
"七代祟る"と言われてた家系で実際に祟ってたんだけど、
どうやら祖父の代で祟りは終わったぽいので、自分は祟られてから
九代目なんじゃないか、と語っていた人がオカルト板にいた。
律儀というか仁義というか呪いも永遠ではないのかと思った。

372: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 08:33:03.24 ID:7n/5wn0l.net
>>361
父方母方共うちは数百年さかのぼれる筈なのに
双方お墓に入ってる骨壺は10個もない
ある程度の時間経ったら何かするって聞いたけど何かは忘れた

373: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 16:05:07.88 ID:dFx0X7sz.net
>>368
少子化の前から七代といえば大人数になるな。
ひとを呪わば穴ふたつ…穴4096個くらいか。

375: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/24(金) 02:50:13.80 ID:Z2Gp3h0k.net
>>365
全部外す
これでいい
自分の親だけは置いとく位でおk
鴨居だのの上のほうにズラッと飾ってるのは意味ない

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2021/12/27 12:21
120回忌とか知らんがなだよなあ。