引用元: 「不思議とか凄いなと感じること 36」より
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1564747865/
904: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/02(土) 21:18:32 ID:WGohJ/gv.net
うちは日本有数の冬鳥(白鳥とか雁とか)越冬地がある地域なんだけど
あの距離を身一つでシベリアから来て春にまた帰っていくってすごいなあと毎回感心する

夏のツバメもそう
よくあの小っこい体で東南アジアと日本を身一つで往復出来るなあ

905: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/02(土) 22:12:58 ID:IKmCkE2i.net
>>904
鳥からしたら人間も動物もよく同じ所でじっとしてられるなっ思ってるかもね

906: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/03(日) 15:06:13 ID:T11i896g.net
思っちゃいないと思う
渡り鳥は移動した方が繁殖に有利だから移動するんでしょ?
途中で脱落する奴もいるし、「けっ!やってらんねえよな」とか言いながら手賀沼に住み着いちゃった白鳥家族もいるしいろいろだね。
漁船のマストで休憩する奴もいるらしいね。

907: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/03(日) 20:03:32 ID:fDL6lqum.net
>>906
思ってるよ
脱落者は軽蔑の対象

マストでひと休みしたら、再び遠い旅路へ

909: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/03(日) 21:37:32.87 ID:fDL6lqum.net
>>906も書いているように、渡りは繁殖のため

渡りができない鳥は、根性がなくて繁殖できない非モテとして、オスメス双方から軽蔑される

911: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/04(月) 04:21:32 ID:Q4RlBKNZ.net
>>909
きびしい世界だな
人間でよかった

912: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/04(月) 08:18:59 ID:x2Emr9AO.net
>>909
手賀沼の居残り白鳥家族は親子5、6羽で行動して釣りをしてたら寄ってきて、餌をあげなかったら威嚇された。
人間が餌付けするから居やすくなって渡りを放棄したオスメスがくっついて家族を作っちゃったんだね。
そのうち岩魚みたいに移動しない横着が新しい種を作っちゃうかもね。

913: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/04(月) 09:05:03 ID:jZ6MqlqA.net
うちの近所の池にも白鳥家族が住み着いて繁殖しはじめたから、市が偽の卵と取り替えてたな

916: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/04(月) 20:16:16 ID:NL7Fh70W.net
渡り鳥の筋肉は栄養が豊富なんだってね
何千キロも跳び続ける特殊な筋肉だからだって。

917: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/04(月) 20:36:00 ID:aixp47YS.net
>>916
飛ぶのは凄いけど跳び続けるのはもっとスゴい

921: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/06(水) 20:50:46 ID:4P/fqIiV.net
>>916
筋肉の組成が渡り用に変化するらしい

バッタは筋肉どころか体全体が変化する
昆虫の変態ってそういうことが起源だったのかも

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)