引用元: 「幽霊は本当にいるのか15(幽霊は本当にいないのか)」より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186698422/
333: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 11:54:29 ID:bWJ35lxUO
幽霊も当然物理法則に従っているでしょう。
従わないなら観測は不可能ですし

電磁気的な物が主体の、希薄な何かだと思われるので
おそらくは、強烈な放射線で除霊が可能だと私はかんがえていますが

334: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 11:56:10 ID:BPCmoDRd0
>>333
幻って物理法則に従わないし、
夢の中の出来事も物理法則無視をしてるけど。
幽霊が、夢や幻の類なら物理法則無問題。

335: 自夜 2007/08/22(水) 11:57:32 ID:Q1932faX0
電磁気的な物だけに拘っていると、本質はいつまで経っても見えてこないと思う

336: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:22:40 ID:UaERCHl3O
>>334
幻も夢も、物理法則には従ってるよ
脳が発した信号が、視覚野に刺激を与えて見てるんだからな

337: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:27:30 ID:U/2o38ma0
強烈な放射線で人が死ぬのはきっと魂にダメージが行くからなんだ!!

338: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:30:52 ID:bWJ35lxUO
脳内の電気信号も化学反応も物理法則に則ってますが…

マクロ領域での相互作用は電磁気と重力ですが
実体はなんであれ、人間に知覚できてると言う時点でそれ以外がすくなくともメインではないわけですし

実体が物理的になんであるかは議論のしようもないわけですがね。

339: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:37:34 ID:bWJ35lxUO
あと、経験上原子炉周辺は寺社仏閣級に綺麗だぞ

放射線除霊実験したいが客観的な観測方法がなあからなぁ。実験にならない…

340: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:50:30 ID:ni6kCJ1F0
>>335
そう言われてもな
誰かさんと違って幽霊になったこともなければ
見たこともない人が多数ですから

341: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:53:23 ID:U+pNfQCv0
幽霊はレントゲンに写るか・・・

343: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 12:58:17 ID:U/2o38ma0
希薄なものなら放射線じゃなくうちわで扇げばおkだろ
そもそも対象物が希薄であればあるほど放射線の影響が少なくなるわけで
希薄とされてる幽霊が消えるころにはあたり一帯の生き物は・・・

370: 本当にあった怖い名無し 2007/08/22(水) 19:23:39 ID:Bm/i95IM0
>>336
見る夢そのものは物理法則に縛られてませんが?

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2022/01/27 10:11
幽霊って、お寺曰く、念だけで浮遊してるから、
考えてない。っていう解析らしいよ?
◯んだ事すら知れないとか。