引用元: 「【神社】寺社にまつわるオカルト話23【寺】」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390926719/
916: 本当にあった怖い名無し 2014/07/01(火) 00:10:32.76 ID:EYZo76680
3歳くらいまでの子供の中にはわりと見えてる子がいるって話は聞くね
知人の子も有名な寺院で「階段とこにおじさんがいっぱいいる」などといって
同じく両親をビビらしていた
またあるときは自宅子供部屋で急に自分の遊具に向かって怒り出し、聞くと
両親には見えない別の「子供」がおもちゃを使っている、よってそこは自意識の
芽生えた児童らしく「これは私のだから勝手に遊んじゃダメ!(怒)」
という発憤だった、と
でもそういう子もたいがい大きくなると見えなくなって「普通の子」になるみたい

917: 900 2014/07/01(火) 09:17:22.18 ID:Zt9xaxu70
>>916
親としては「普通の子」でお願いしたいです
私も思いこみの激しい子で小さい頃は
随分と怖い思いをした記憶もうろ覚えながらありますが
ましてやそれが思いこみではなく理の外にあったりすると・・・
昨晩も玄関に妻を連れて行き、神様、なーむぅーと一生懸命説明してました

まあ、世の中には色々と不思議なことがありますし、
親の凝り固まった世界で子供を制限したくないな、とも思うのですが

918: 本当にあった怖い名無し 2014/07/01(火) 10:02:03.93 ID:ul7IpUPHO
>>917
わかるわ。行き過ぎて中二病や邪気眼開いちゃったら厄介だもんね

昨日高学年の子が、神棚じ~っとみて「蛇さんの影みえた」と言っていたが、やんわりぼかしたよ

921: 本当にあった怖い名無し 2014/07/01(火) 12:35:15.98 ID:EYZo76680
>>917
でも知人の子も別に対策はせずほっといたら長じて自然に見えなくなったみたいだし、
別にそういうのは少なくないケースだと思うから、本人が怖がったりせず普通に受け入れてるなら
それでいいじゃん
親が動揺したりする方がかえってあまりよくないんじゃないかな
万一そういう空気を察して「自分はなにかいけないことを言ってるらしい、間違っているらしい、やめなければ」
というような変な自画イメージを持たせてしまうと、ね
胎内の記憶まで持ってる子もけっこういるみたいだし(なぜか恥ずかしがる、本当は言ってはいけないんだけど、
というような素振りを見せるらしいので、もし聞くときは自然体でさりげなく)、
私たちが普段「常識」「これが普通」と思ってるものなんて、ちっさいものだよ
わからなくてもわからないものはそのままに
心配ないと思うよ

922: 本当にあった怖い名無し 2014/07/01(火) 13:35:26.95 ID:2kpQKkwt0
七つまでは神のうち(うろ覚え)、って言うやん

923: 900 2014/07/01(火) 18:05:09.27 ID:Zt9xaxu70
>>922
それは7歳くらいまでは免疫系も十分でなく、色んな病気にかかりますので
持っていかれる可能性が高いという意味ではないかと
(子を持つとこのフレーズに悲哀を感じますね)
神域に近いから交感、対話も可能という解釈もありなんでしょうか

>>921
娘も一生懸命伝えてくれようとするんですが、なにせ片言なので
私たちも状況が解るような解らないような・・・

ただ、他の方たちも書いてくれていますが、解らないことは解らないままでよい
というのは、ああそうなのか、胸を撫で下ろします

神社に行った時、もうひとつ、不可解な事があった気もするのですが、
見間違い、思い違いと言われればそれまでなので自分の中で整理中です

924: 本当にあった怖い名無し 2014/07/01(火) 18:26:38.08 ID:fPesN4Tc0
>>923
>>解らないまま

これ本当に大事。
親戚の学業優秀な子が新興宗教に嵌ってしまってね。
この子は答えが無い事に耐えられなかったのだと思ってる。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2015/11/16 00:59
答えが無いことに耐えられない、が響いた。
うちの知り合いは、「本当の事が知りたい」と、某教会に入っていった。
子どものことが好きな神様なら、そんなところには真実は無いというのを、きっと伝えてくれるよ。不安がらないで。