引用元:
「後味の悪い話 その7」より
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034658373/
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034658373/
372: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/25 03:55
小学校の頃の図書館の壁新聞に書かれていたヨーロッパあたりの民話。
後味悪いというかちょっと釈然としない話なんだけど…。
ある田舎に、真面目だが貧乏な青年が住んでいた。
いくら働いても暮らしは良くならない。
そんな青年の所に醜い老婆の顔をした妖精が現れ、
「これからずっと、この家の門をくぐった物の
一番いい所を私にくれるというならば、お前を金持ちにしてやろう」
と話を持ちかけた。青年はそれを承諾。
青年はパンでも肉でも何でも、家の門をくぐった物の一番いい所を妖精に分け与えた。
それから青年の生活はどんどん豊かになっていき、
結婚の話が持ち上がり、美人の花嫁をもらうことになった。
花嫁を家に連れてきたその晩、妖精が青年に
「約束だ、この家の門をくぐったもの…花嫁の一番いい所、顔をもらう。」と言った。
青年はそんな事はできない、勘弁してくれと頼むが妖精は約束だと言って譲らない。
「仕方ない、時間をやろう。明日の朝、花嫁の顔を取りに来る。」と言い残し、消えた。
仕方なく青年は花嫁に妖精の事を打ち明けると、花嫁は驚き泣き崩れた。
そして翌朝、妖精が顔を削ぐ為のナイフを持って花嫁の所に現れた。
しかし、妖精は花嫁を見た途端「ヒィィ!こんな醜い顔いるもんか!」
と叫んでどこかへ消えてしまった。
花嫁は一晩中泣き続けていた為、顔を醜く真っ赤に腫らしてしまっていたのだ。
それから妖精は二度と現れる事もなく、青年と花嫁は幸せに暮らしましたとさ。
おしまい。
約束を破ったのに幸せになるとは…。
泣き腫らしたくらいでそんなに都合よく不細工になるのか?と思った当時小学生の自分。
後味悪いというかちょっと釈然としない話なんだけど…。
ある田舎に、真面目だが貧乏な青年が住んでいた。
いくら働いても暮らしは良くならない。
そんな青年の所に醜い老婆の顔をした妖精が現れ、
「これからずっと、この家の門をくぐった物の
一番いい所を私にくれるというならば、お前を金持ちにしてやろう」
と話を持ちかけた。青年はそれを承諾。
青年はパンでも肉でも何でも、家の門をくぐった物の一番いい所を妖精に分け与えた。
それから青年の生活はどんどん豊かになっていき、
結婚の話が持ち上がり、美人の花嫁をもらうことになった。
花嫁を家に連れてきたその晩、妖精が青年に
「約束だ、この家の門をくぐったもの…花嫁の一番いい所、顔をもらう。」と言った。
青年はそんな事はできない、勘弁してくれと頼むが妖精は約束だと言って譲らない。
「仕方ない、時間をやろう。明日の朝、花嫁の顔を取りに来る。」と言い残し、消えた。
仕方なく青年は花嫁に妖精の事を打ち明けると、花嫁は驚き泣き崩れた。
そして翌朝、妖精が顔を削ぐ為のナイフを持って花嫁の所に現れた。
しかし、妖精は花嫁を見た途端「ヒィィ!こんな醜い顔いるもんか!」
と叫んでどこかへ消えてしまった。
花嫁は一晩中泣き続けていた為、顔を醜く真っ赤に腫らしてしまっていたのだ。
それから妖精は二度と現れる事もなく、青年と花嫁は幸せに暮らしましたとさ。
おしまい。
約束を破ったのに幸せになるとは…。
泣き腫らしたくらいでそんなに都合よく不細工になるのか?と思った当時小学生の自分。
373: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/25 06:23
>>372
前日の約束にこだわらなくとも、オパーイなり尻なり
その時点で一番いい状態の所をを持っていけばいいのに・・・
融通の利かねえ奴だ・・・と思った自分。
前日の約束にこだわらなくとも、オパーイなり尻なり
その時点で一番いい状態の所をを持っていけばいいのに・・・
融通の利かねえ奴だ・・・と思った自分。
375: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/25 08:42
>>372
旦那が養子に行けばいいのに・・・と思った自分。
旦那が養子に行けばいいのに・・・と思った自分。
378: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/25 12:23
>>372
花嫁の一番いい所って結局容姿しかなかったんだね。
顔が腫れて酷かったから仕方なく良心を奪って花嫁は悪女になり
不幸せな生活を送りましたみたいな展開かと思ったよ。
花嫁の一番いい所って結局容姿しかなかったんだね。
顔が腫れて酷かったから仕方なく良心を奪って花嫁は悪女になり
不幸せな生活を送りましたみたいな展開かと思ったよ。
379: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/25 12:32
>>378
単に妖精さんが融通が利かなかっただけでは?伝説に出てくる妖精って、融通が利かなくて人間が助かるパターンが多い。
この場合「顔」って約束したから、例え心が良かろうと尻が綺麗だろうと顔だったんだろう。
単に妖精さんが融通が利かなかっただけでは?伝説に出てくる妖精って、融通が利かなくて人間が助かるパターンが多い。
この場合「顔」って約束したから、例え心が良かろうと尻が綺麗だろうと顔だったんだろう。
380: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/25 12:56
悪魔とか妖精には「嘘はつけない、約束は守る」みたいな制約があることが多いね。
だから一度約束させれば一生守らせることができる。青年が豊かになったように。
逆に「嘘はいってない、約束を守れ」と脅してくることが多いけど。
>花嫁の一番いい所、顔をもらう
と言ってしまったから、顔以外のものをもらうと嘘をついたことになってしまうんでは?
ベニスの商人なんかもさっさと肉切って血だけ搾って後でつき返してやりゃいいのに、と思う。
だから一度約束させれば一生守らせることができる。青年が豊かになったように。
逆に「嘘はいってない、約束を守れ」と脅してくることが多いけど。
>花嫁の一番いい所、顔をもらう
と言ってしまったから、顔以外のものをもらうと嘘をついたことになってしまうんでは?
ベニスの商人なんかもさっさと肉切って血だけ搾って後でつき返してやりゃいいのに、と思う。
青年が約束を破ったというより、妖精が受け取り拒否しただけの話でしょw by 管理人
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2022/09/24 19:40
妖精が男を試した?
いやそう解釈しようとしてもわけわからん話だなあ。
いやそう解釈しようとしてもわけわからん話だなあ。