引用元: 「後味の悪い話 その48」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148997160/
414: 本当にあった怖い名無し 2006/06/06(火) 00:54:30 ID:55EQEgFf0
他の人が死ぬのはかまわんと言えば、
萩尾望都のごく初期のコメディで、コミカルな死に神が出てくるのがあるんだけど、
ある14歳の少年の所に、死に神が迎えにくるのね。
死因は「高い所から落っこちる」。知らされた少年はもちろんショック。
でも決まりは変えられないと死に神。仕方ないので、
少年は死ぬまで悔いのない人生を送ろうと決める。
なかなか死なず、担当が死因を書き間違いかな、と思う死に神。
で、いろいろあるが、暫くして、遠方に住む少年のお爺さんが死んだとの知らせ。
屋根から落ちたらしい。その享年が、114歳。
少年の名前は、お爺さんからもらっていて、二人は同姓同名、
担当のミスは、114歳を14歳と書いたことだった。
大爆発して喜ぶ少年。死に神は仕方なく、空で迷っているお爺さんの魂を回収に、
遥か遠くの土地へ。めでたし、めでたし。

読み終わって、何とも言えない後味悪さが…年寄りならいいんかい?
どうも、ある何か大切な感情が足りない気がするんですけど…


415: 本当にあった怖い名無し 2006/06/06(火) 01:02:25 ID:4CDTIncj0
114年も生きりゃ十分だろ と思ってしまう。

416: 本当にあった怖い名無し 2006/06/06(火) 01:05:30 ID:YVJzjwmd0
まあ、人間としてどうかとは思うが、14のガキなら喜んでしまうかも。自分が死ぬよりはねー。

417: 本当にあった怖い名無し 2006/06/06(火) 01:06:52 ID:l2Fair2Y0
114歳が屋根に上れるってのがすげえよw

420: 本当にあった怖い名無し 2006/06/06(火) 01:15:45 ID:tsf6kO130
>>114
葬式参列機会も増えてきて
死がリアルに身近に感じる年のもんには、
114才まで元気に生きたなら大往生でハッピーだと思う。
葬式も賑やかな宴会だったんじゃないかな。
そこまで行くと、家族も覚悟できてるしね。
遠くないうちに迎えは来るって。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2022/11/01 11:51
萩尾望都って両親どっちも毒親(対談インタビューにて)だから、祖父母もそんな感じだったのでは? 作品全体に言えるけど、実の親との葛藤は描けても愛は描けない作家だと思う。