引用元:
「【アメショ】アメリカンショートヘア15【大好き】」より
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319180956/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319180956/
536: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 04:24:46.27 ID:dLUttoRk
猫飼ったことない初心者なんだけど、昔から猫を飼うならアメリカンショートヘアと決めていて
飼おうと思うんだけど、何処で買うのがいいのかな
飼おうと思うんだけど、何処で買うのがいいのかな
537: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 05:25:36.67 ID:lrOOrrQX
>>536
ペットショップで買うにきまってんじゃん。
子猫の時の環境で性格決まっちゃうから信用出来そうな店を調べてからにしようね。
ネットで探せるよ。
ペットショップで買うにきまってんじゃん。
子猫の時の環境で性格決まっちゃうから信用出来そうな店を調べてからにしようね。
ネットで探せるよ。
539: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 12:15:36.50 ID:v1zl5P5j
>>536
ブリーダーから買うに決まってる。親猫も見られるから大きくなった時の姿もわかるし、何よりもペットショップでストレス溜まった猫よりもずっと良い。さらにペットショップよりも遥かに安く買える。
ペットショップは悪の組織だよ。
ブリーダーから買うに決まってる。親猫も見られるから大きくなった時の姿もわかるし、何よりもペットショップでストレス溜まった猫よりもずっと良い。さらにペットショップよりも遥かに安く買える。
ペットショップは悪の組織だよ。
540: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 12:29:49.35 ID:b2yqBY/B
ブリーダーの8割はダメブリーダーだからなぁ
いい人はいいけどそんな人は宣伝してないからほぼ無理
いい人はいいけどそんな人は宣伝してないからほぼ無理
541: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 12:39:06.80 ID:b2yqBY/B
まぁペットショップより安いってのはブリーダーというか繁殖屋だな
普段はそれをペットショップに卸してる
詳しくはブリーダースレにて
普段はそれをペットショップに卸してる
詳しくはブリーダースレにて
542: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 13:13:51.49 ID:Tgorp73e
ブリーダーで買おうと思ったが関係がめんどくさいよ
住所職業家族構成住居の間取り教えろ
3か月に一度連絡しろだのこんなめんどくさいなら
病院併設してたり特典やサポートしっかりしてる店で買う方がいいと思った
チャンピオンの子供じゃなくていいしショーにもでないし
住所職業家族構成住居の間取り教えろ
3か月に一度連絡しろだのこんなめんどくさいなら
病院併設してたり特典やサポートしっかりしてる店で買う方がいいと思った
チャンピオンの子供じゃなくていいしショーにもでないし
543: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 13:18:32.43 ID:aT2cXU/Q
>>542
うん病院併設のところが一番。
あと嫌な保証だが、交換保証とかもある(先天性の病気とかで)。
まぁ少なくともキチンとしてる証拠だし良いペットショップ見つけてね。
長生きすれば20年とかの付き合いだよ。労を惜しまず納得出来る店でね。
うん病院併設のところが一番。
あと嫌な保証だが、交換保証とかもある(先天性の病気とかで)。
まぁ少なくともキチンとしてる証拠だし良いペットショップ見つけてね。
長生きすれば20年とかの付き合いだよ。労を惜しまず納得出来る店でね。
544: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 18:19:55.09 ID:v1zl5P5j
>>540
悪いブリーダーの定義は?
良質なるブリーダーはキャットショーにたくさん来ます。
>>541
ペットショップの犬猫は流通や人件費でブリーダー直売よりも高くなる。当たり前のことですが。
何も高額なショータイプを買えとは言っていませんが。
悪いブリーダーの定義は?
良質なるブリーダーはキャットショーにたくさん来ます。
>>541
ペットショップの犬猫は流通や人件費でブリーダー直売よりも高くなる。当たり前のことですが。
何も高額なショータイプを買えとは言っていませんが。
545: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 18:22:49.62 ID:v1zl5P5j
さらに>>541
あなたの言う、繁殖屋とブリーダーとは同義語ですから。
言葉の意味がわかっていないようですね。
あなたの言う、繁殖屋とブリーダーとは同義語ですから。
言葉の意味がわかっていないようですね。
546: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 19:50:18.59 ID:bcCQTVUg
ブリーダーが、ブリーダーから買え、って言うのもステマだと思うぞ。
堂々と名乗って、自分のところで買う良さを訴求するなら別だけど。
堂々と名乗って、自分のところで買う良さを訴求するなら別だけど。
547: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 19:54:51.78 ID:p641/sWB
とにかく初心者さんにはキチンとした所から買ってほしいよね。
ネコちゃんの為にも。
ネコちゃんの為にも。
548: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 21:23:11.77 ID:78VXM/Y7
うちは知り合いのとこで生まれた子を貰った。
552: わんにゃん@名無しさん 2012/02/20(月) 22:08:10.94 ID:g6pFuwQl
どこから買うとかより、丁寧に飼うことが大切。
どこで買ったとか「カタチ」から入るような奴にはトウテイ理解はできない話かもしれないが、チラシの裏に書いておく。
なんちゃって・・・
そんな漏れも・・・グランドチャンピオン親猫の子猫かいますたwwww可愛いっす。ガハハッ。。
どこで買ったとか「カタチ」から入るような奴にはトウテイ理解はできない話かもしれないが、チラシの裏に書いておく。
なんちゃって・・・
そんな漏れも・・・グランドチャンピオン親猫の子猫かいますたwwww可愛いっす。ガハハッ。。
554: わんにゃん@名無しさん 2012/02/22(水) 06:15:42.74 ID:lPH6t9iI
うちの母ちゃんは知人宅で生まれた子猫を引き取ってきたのがアメショ♀だった。
しかも引き取りお礼に茶菓子付きで。
母ちゃんアメショ知らなくて教えてやったら、ふ~~んだと。
そんな雨子も今年で15才。今朝もカリカリ食ってコタツ猫してる。
しかも引き取りお礼に茶菓子付きで。
母ちゃんアメショ知らなくて教えてやったら、ふ~~んだと。
そんな雨子も今年で15才。今朝もカリカリ食ってコタツ猫してる。
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)