引用元:
「【アメショ】アメリカンショートヘア17【大好き】」より
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1370491418/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1370491418/
540: わんにゃん@名無しさん 2013/09/27(金) 12:32:03.02 ID:SQ0KjpyW
維持費といったら聞こえは悪いが、ヌコ飼うのにいくらくらいかかるもん?
ブリさんが知り合いだったので、2万円で子ヌコを譲ってくれるということになったが、
手取り16万の1人暮らしだと無理?
ブリさんが知り合いだったので、2万円で子ヌコを譲ってくれるということになったが、
手取り16万の1人暮らしだと無理?
541: わんにゃん@名無しさん 2013/09/27(金) 12:55:10.20 ID:BYZLcEVf
>>540
トイレと餌で、月千円あればお釣りが来るよ。病気しなければ。
トイレと餌で、月千円あればお釣りが来るよ。病気しなければ。
542: わんにゃん@名無しさん 2013/09/27(金) 13:32:13.54 ID:1BJfShTE
>>540
夏場はクーラーを常備つけておく必要があるから、その季節だけ電気代が高くつくね。
うちの場合、食事とトイレで2000円くらい。
太らせすぎたり、病気すると餌代が跳ね上がる。
あと、おもちゃは消耗品と思っといた方がいい。
夏場はクーラーを常備つけておく必要があるから、その季節だけ電気代が高くつくね。
うちの場合、食事とトイレで2000円くらい。
太らせすぎたり、病気すると餌代が跳ね上がる。
あと、おもちゃは消耗品と思っといた方がいい。
545: わんにゃん@名無しさん 2013/09/27(金) 16:27:57.78 ID:Kdaxfsrj
>>540ご飯や砂なんかは飼い主次第だけど、医療費は貯金しといた方がいいよ
保険に入るのもありだけど
アメショは心筋症とかなりやすいしある程度年齢がいったら腎不全とかも
毎日の薬代、定期検診、腎不全なら点滴なんかもかかる
>>540の家賃や生活費の必要経費がいくらかわからないからなんとも言えないけど長期的計画で考えてあげてほしい
保険に入るのもありだけど
アメショは心筋症とかなりやすいしある程度年齢がいったら腎不全とかも
毎日の薬代、定期検診、腎不全なら点滴なんかもかかる
>>540の家賃や生活費の必要経費がいくらかわからないからなんとも言えないけど長期的計画で考えてあげてほしい
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)