引用元: 「柴犬ファンクラブ126」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1575287560/
238: わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM1f-dOMK) 2019/12/17(火) 15:16:25.74 ID:bjrvu9ZqM
散歩中、引っ張ると言うレベルではなく、めっちゃ走るんだけど何なんだ。
危ないからやめてほしい

241: わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa3a-g00v) 2019/12/17(火) 18:01:22.88 ID:nRNXNoT4a
>>238
若犬ならパワーが有り余ってるんじゃね
散歩前に家で走らせて疲れさせてから散歩行けば歩くと思う

242: わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd02-ZDk5) 2019/12/17(火) 18:03:03.00 ID:pPO3z/+Qd
>>238
うちもだったよ
理由は仲良しの柴男に会いたいが為だったけど

244: わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa3a-g00v) 2019/12/17(火) 18:58:28.81 ID:nRNXNoT4a
うちの犬は婆さんと散歩行く時は歩調合わせてゆっくり歩いてたな
リード持つ相手で歩く速さ変えてた

247: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 62e4-x39D) 2019/12/17(火) 20:45:47.97 ID:TofYajHB0
>>244
チラチラ引き手を見ながら歩調合わせてくるのがたまらんわな( ;´Д`)

250: わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa3a-g00v) 2019/12/17(火) 21:17:34.21 ID:nRNXNoT4a
>>247
散歩途中で婆さんが具合悪くなった時も散歩をその場で切り上げて教えてもいないのに介護犬みたいに婆さん誘導しながら家まで連れ帰ってきた
婆さんは柴子が助けてくれたと喜んでたな

267: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7769-pwFx) 2019/12/18(水) 19:40:56.42 ID:GDbajHUu0
>>250
お互いに優しいなぁ。

248: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b65d-Zk2E) 2019/12/17(火) 21:07:32.86 ID:06+U1j1C0
うちの柴男がチラチラこちらを見ながら歩いてるのを見て
他の犬の飼い主さんが「アイコンタクトが出来てて羨ましい!!」と言ったけど
本当はいつもオヤツをやる場所だったので「ここでオヤツでしょう?!」と見てただけ。

249: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b0b-hyo2) 2019/12/17(火) 21:13:22.53 ID:oPethIfd0
>>248
あるあるあるあるww

254: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c61d-kui+) 2019/12/17(火) 22:33:39.41 ID:AS2C+R2W0
>>248
目で語るあるあるw

おやつをあげた場所は一度ですぐ覚えていて、
その場所に近づくとぐいぐいひっぱっていき
ここってところですとんとお座りをして
「さっ、はやくおやつ出して」と目線で要求する
食い意地はってるうちの柴子

>>251
走りたい時こっちをチラ見するのもあるある!

251: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 57b8-8L8u) 2019/12/17(火) 21:35:21.32 ID:L5DhhVFm0
うちの柴子は平坦な場所では急に走り出すことが多いんだけど
たまにチラッとこちらを見て「走るよ」って合図するから
一緒に走る
階段を登る時も「ついておいで」ってアイコンタクトを送ってくる
から急いで登る
あれ?私が柴子に散歩してもらってる笑

253: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 77d1-kGA4) 2019/12/17(火) 22:24:36.81 ID:Kj7BeC4X0
>>251
うちは庭が広いのでそこで馬鹿走りを始めるんだが、一緒にやろうと誘いにくるw
勝手にやれよな。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)