引用元: 「猫が友達3」より
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1508295827/
666: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 11:10:01.37 ID:MhJ7vLBq.net
猫殿は自分がトイレに入ってるとドアの隙間から可愛い前足を出してくる
風呂に入ると心配そうにドアの前で待っている
可愛いくて堪らん!

667: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 12:03:37.06 ID:kMUaEaqP.net
一緒に入ればいいじゃん
ウチは湯船につかるときは一緒に風呂入ってついでに洗っちゃうよ
そのあと爆睡してる

668: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 18:59:10.28 ID:MhJ7vLBq.net
一緒に風呂に入ってくれるんだ。羨ましいよ
猫殿は絶対に入らないよorz
だから、洗う時はもう大変w噛まれるから皮手をして洗ってるよ( ω-、)

669: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 20:45:42.83 ID:kMUaEaqP.net
ウチも先代はシャンプー&シャワーで洗われるのは嫌がったけど
俺が自分を洗い終わった後でドア開けると、いそいそと入ってきて風呂桶に畳んで載っけてある蓋の上で寛いでた
時々前脚でお湯をチャプチャプしたりペロペロしてたから、濡れた手で撫でるとウットリしてたよ
湯上り後は念入りにグルーミングしてた
本格的に洗われる日は終始鳴いてたけどね

670: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 20:48:30.92 ID:kMUaEaqP.net
今の子も風呂に入ってきて蓋の上で遊んでる
どっちも閉じ込められるのを怖がるからちょっとだけドア開けて入ってる
温かくてしっとりするのが気持ちいいみたい

671: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 21:16:09.43 ID:Jm2Uw/8s.net
よく親父が根気よく風呂に入れてたなぁ。
滅多に鳴かない奴なのにその時ばかりは嫌がって鳴き続けていたけど、引っ掻いたり噛み付いたりはしなかった。
両者共鬼籍に入って久しいが、あっちでも宜しくやっているのかな…

672: 名前は誰も知らない 2018/09/02(日) 23:39:32.12 ID:MhJ7vLBq.net
もし虹の橋があったなら一緒に渡ってんじゃないかな?

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)