引用元:
「猫が友達4」より
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1575391899/
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1575391899/
21: 名前は誰も知らない 2020/04/24(金) 16:57:13 ID:6MzWQx0L.net
猫飼っているひと羨ましい
22: 名前は誰も知らない 2020/04/25(土) 03:39:51 ID:md8mh+Wv.net
羨む位なら飼ってしまえw
実際QOLバチクソ上がるから(笑)
実際QOLバチクソ上がるから(笑)
23: 名前は誰も知らない 2020/04/25(土) 16:12:23 ID:ES9LmVVr.net
そうなのにゃ?
24: 名前は誰も知らない 2020/04/25(土) 17:30:46 ID:fhQThslw.net
猫はいいぞ
25: 名前は誰も知らない 2020/04/26(日) 16:38:57.48 ID:PnK8W0NP.net
飼いたいけど無理にゃ
26: 名前は誰も知らない 2020/04/27(月) 04:20:47 ID:hl7ZXR7/.net
無理ならしゃーにゃいにゃ
ねこパラでも見て癒されるのにゃ
ねこパラでも見て癒されるのにゃ
27: 名前は誰も知らない 2020/04/27(月) 17:00:58 ID:FjMGuVm6.net
本当は飼いたいのにゃ
でも餌代とか病院代とか払えんから無理なのにゃ
ネットでにゃんこの動画とか見て癒されてるにゃ
でも餌代とか病院代とか払えんから無理なのにゃ
ネットでにゃんこの動画とか見て癒されてるにゃ
28: 名前は誰も知らない 2020/04/28(火) 03:23:58 ID:yuQViFYV.net
猫ちゃん一匹の猫生は大体100万円位だから
それほど経済的な負担にはならないのにゃ
それでいてQOLは爆上げしてくれるとってもコスパいい動物にゃんよ
大型犬とかだとそれこそ湯水のように金が掛かるのにゃ
それほど経済的な負担にはならないのにゃ
それでいてQOLは爆上げしてくれるとってもコスパいい動物にゃんよ
大型犬とかだとそれこそ湯水のように金が掛かるのにゃ
29: 名前は誰も知らない 2020/04/28(火) 14:43:33 ID:+udNKHFM.net
そうなんだにゃ。。
100万ならいけるかもにゃ
100万ならいけるかもにゃ
30: 名前は誰も知らない 2020/04/29(水) 03:33:39.70 ID:Cq9DIPkI.net
ちなみに平均寿命は完全室内飼いで15~20年位なのにゃ
だからその間に死ぬ予定あるなら飼うのはNGだにゃ
だからその間に死ぬ予定あるなら飼うのはNGだにゃ
32: 名前は誰も知らない 2020/04/30(木) 04:24:37 ID:GsnKUjTZ.net
実は自分も三十越える頃には適当に自殺しようと腹に決めていたんにゃ
だけど猫を看取るまでは死ねないとおめおめと今日も生きていけているんにゃ
だけど猫を看取るまでは死ねないとおめおめと今日も生きていけているんにゃ
33: 名前は誰も知らない 2020/04/30(木) 15:58:16 ID:aVYSnJ9q.net
すごいにゃ
34: 名前は誰も知らない 2020/05/01(金) 03:21:47 ID:7D0vb7ry.net
つまり、猫にゃんは持続性が15年くらいはある最高の坑鬱剤なのだにゃ
今日にでも買うか貰ってくるかするのがオススメなのにゃん
今日にでも買うか貰ってくるかするのがオススメなのにゃん
35: 名前は誰も知らない 2020/05/01(金) 05:08:19 ID:ATsaJRRE.net
元気なうちはいいけど猫はほぼ確実に自分より先に寿命が来る
猫ロスは実際経験してみると思ってた以上に心にデカイ穴が空く
その覚悟も持ってしっかり飼ってほしい
猫ロスは実際経験してみると思ってた以上に心にデカイ穴が空く
その覚悟も持ってしっかり飼ってほしい
36: 名前は誰も知らない 2020/05/01(金) 19:34:35 ID:NGC+G8hq.net
たまらんにゃ
37: 名前は誰も知らない 2020/05/03(日) 18:02:53 ID:bNmWx9/Q.net
検討中にゃ
家族もいるから話し合って決めないと。。。
家族もいるから話し合って決めないと。。。
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)