引用元: 「柴犬ファンクラブ141」より
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1662074002/
339: わんにゃん@名無しさん 2022/10/13(木) 16:01:57.39 ID:laFHSkAp0.net
ウチの子。散歩は嫌いじゃないと思うんだけど、リード付けるとき暴れて一苦労だわ

340: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 036c-RjgJ) [ここ壊れてます] .net
>>339
うちもそうです。
ハーネス付けるまでが戦いな感じで。
お散歩は大好きなんですよねー

341: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4e1d-zauZ) [ここ壊れてます] .net
ええええ
うちはリードを持ち出すと大興奮で
自分から首を突っ込もうとする

347: わんにゃん@名無しさん 2022/10/14(金) 00:05:51.82 ID:dvfoDNys0.net
>>339
>>340
まったく同じ
ハーネスつけたらるんるんで早く散歩いこっ!ってなるのにつけるまでが大騒動
部屋に追い込んでドア閉めてってのが毎回の恒例行事になってるw
まあ、追い込みさえすればすんなりつけさせてくれるからまだましかな

348: わんにゃん@名無しさん 2022/10/14(金) 00:59:13.33 ID:XFx8a0pZ0.net
うちのは散歩いくよって玄関でハーネス広げると頭突っ込んでくるよ

349: わんにゃん@名無しさん 2022/10/14(金) 01:01:23.62 ID:XFx8a0pZ0.net
あでもそういえば、先に手を通して背中で留めるタイプのハーネスの時は不服そうな顔してたな…

350: わんにゃん@名無しさん 2022/10/14(金) 01:10:43.37 ID:4uLbar3v0.net
うちはリード派だったけど、15歳のはハーネスにかえたよ
散歩の時に引っ張るようなのと、段差は持ち上げてやらないと上がれない。12歳の方はリードでまだまだ

351: わんにゃん@名無しさん 2022/10/14(金) 01:55:37.66 ID:Hs+YAfMPd.net
ハーネス緩めにしてたら顔の近くの部分噛みきっちゃって、今片方だけで支えてる(笑)

353: わんにゃん@名無しさん 2022/10/15(土) 01:41:11.60 ID:kAUHbzx60.net
>>348
うちのもそう…だった…

354: わんにゃん@名無しさん 2022/10/15(土) 02:22:25.07 ID:cX5YNO0xx.net
>>351
うちも初めてのハーネスだから慣らしとこうかなと思い
室内で着けてから目を離してたら
背中にぶら下がってた短いショートリード部分を、邪魔やあああー!とばかりにかじりまくって速攻でダメにしてたw

幸い、切ってしまっても一応使える構造だったので切り取って使ってたけどもw
迷子札もぶら下がるタイプは速攻でかじって壊す奴だったし、ブラブラするもんが本当に嫌いなんだなと思い知ったねえ…

356: わんにゃん@名無しさん 2022/10/15(土) 09:12:34.38 ID:R2LDPJzWa.net

362: わんにゃん@名無しさん 2022/10/15(土) 19:16:34.00 ID:cX5YNO0xx.net
>>356
犬なのに「人間工学に基づいた設計」でちょっとワロてしまったw
上にハンドルついてるのは咄嗟の時に良さそうだよね

うちの首輪はコレだった
1b34dd4a.jpg


https://item.rakuten.co.jp/suzukoubou/10001881/

このお店は外れにくいリードやハーネスがますます充実して行ってる感じで、今から飼い始める人が羨ましいぞw

364: わんにゃん@名無しさん 2022/10/15(土) 21:17:50.64 ID:nlrGIFrfd.net
>>362
ハーネス付きでその安さかよ!
こっちもついでにポチったw

365: わんにゃん@名無しさん (アークセー Sx0f-qBw+) [ここ壊れてます] .net
>>364
ファッ!!?
待て待て、首輪やハーネスは別に買うんだぞ!?

> ※必ず犬具と一緒にご購入下さい

366: わんにゃん@名無しさん 2022/10/15(土) 23:15:05.53 ID:+86H2nbk0.net
レザー本革と言いたいんだろうがレーザーになってて笑う

369: わんにゃん@名無しさん 2022/10/16(日) 15:03:48.75 ID:7iJG269Nd.net
>>365
え?じゃあ自分で縫って付けるの?

370: わんにゃん@名無しさん 2022/10/16(日) 15:51:09.83 ID:tvhm9naJ0.net
>>369
b476dac9.jpg


よくある「当店の」犬具も一緒に買ってね って奴だろ

371: わんにゃん@名無しさん 2022/10/16(日) 17:12:11.98 ID:7iJG269Nd.net
>>370
ふざくんなっヽ(゚`Д´゚)ノ

373: わんにゃん@名無しさん 2022/10/16(日) 18:57:03.67 ID:fx1NC0gzx.net
>>366
いや「レーザー(刻印の)本革迷子札」ということだよw
レザー本革だったらむしろ意味が重複しちゃうでしょ

>犬 首輪 ハーネス 迷子札 名前入り 名入れ ネームタグ 外れない 取付型 おしゃれ 日本製 革迷子札 レーザー焼印タイプ※リード・おうち首輪・猫首輪への取付不可

>非常時に身元を証明し守ってくれる切り札です。漢字・ひらがな・カタカナ・英字OK!お守りのピクトグラムもお入れします※必ず犬具と一緒にご購入下さい

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)