引用元: 「柴犬ファンクラブ143」より
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1670942438/
43: わんにゃん@名無しさん 2023/02/21(火) 12:54:24.52 ID:kdqsL9K60.net
うちの柴男は友達つくらないくせに飼い主遊び相手にワンプロ仕掛けてくるから毎日大変どうすりゃいいのこれ

46: わんにゃん@名無しさん 2023/02/22(水) 11:45:31.32 ID:WwzlEIhLM.net
>>43
ワンプロってなに?

47: わんにゃん@名無しさん 2023/02/22(水) 19:13:53.88 ID:dQjaNdFf0.net
>>46
ワンワンプロレス
誰がつけたかは知らないがどこの飼い主にも通じるので全国全犬種共通用語だと思う
へそ天とかも

48: わんにゃん@名無しさん 2023/02/22(水) 19:53:27.66 ID:3DXG3WRb0.net
ワンプロもヘソ天も初めて聞いたわ

49: わんにゃん@名無しさん 2023/02/22(水) 20:02:38.72 ID:S47rxrHP0.net
散歩中とかドッグランとかで、他の飼い主さんと犬の話してると出てくる用語な気がする
SNS見てても出てくるし
だから自然と理解したけど、いつどこで聞いたかはもはや覚えてない

50: わんにゃん@名無しさん 2023/02/22(水) 20:15:22.01 ID:Uzh/uGh90.net
柴犬だけの用語もあるね
柴ドリル、柴距離、シ―バ5000 とかw

52: わんにゃん@名無しさん 2023/02/22(水) 23:52:59.51 ID:V1jPRKNFM.net
>>43
どのみち若くて元気なうちだけだから、怪我しない程度に相手してやんなw

53: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 00:48:41.63 ID:oTWI5EKi0.net
>>50
シーバ5000て初めて聞いた
どういう意味?

55: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 12:08:47.22 ID:YVJX3v0DM.net
>>47
ぜんぜん全国共通じゃないと思うw
へそ天は共通だが

56: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 15:36:16.61 ID:XDgEpilR0.net
>>53
スマン、5000じゃなくて500の間違い
柴が猛烈な勢いで庭をグルグル走り回ることで
確かインディ500になぞらえて欧米人が言い始めた

57: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 16:55:02.15 ID:aEvtxzqT0.net
アホ走りのことか

58: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 17:02:57.70 ID:vkb/AQ7Ta.net
バカ走りって言ってたわ
柴のバカ走り

59: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 17:14:07.35 ID:i+E5ls9M0.net
あーうちのもやるわ
主に散歩帰ってきた時に

60: わんにゃん@名無しさん 2023/02/23(木) 20:31:37.33 ID:xvU4PElf0.net
風呂入れた後に乾かして浴室のドア開けるとやってるあれか~

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)