引用元:
「【マターリ】猫好き雑談38【何でもおk】」より
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1380256775/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1380256775/
450: わんにゃん@名無しさん 2013/10/06(日) 16:28:30.57 ID:fICD89Rd
秋の自由研究発表
気温が20度を下回ると、猫が私の布団の上で一緒に寝てる
同じく15度を下回ると、猫が私の布団の中に入ってくる
私の左側から入ってきて、布団の中の私を踏んで、右側におさまって寝るのが定番
最初から右側に入れよと右側の布団をめくってあげても、厳として
左側から侵入することにこだわる
「布団の中の私を踏む」ことに大きな意義があるものと推測する
気温が20度を下回ると、猫が私の布団の上で一緒に寝てる
同じく15度を下回ると、猫が私の布団の中に入ってくる
私の左側から入ってきて、布団の中の私を踏んで、右側におさまって寝るのが定番
最初から右側に入れよと右側の布団をめくってあげても、厳として
左側から侵入することにこだわる
「布団の中の私を踏む」ことに大きな意義があるものと推測する
454: わんにゃん@名無しさん 2013/10/06(日) 17:01:16.41 ID:oynviDsr
>>450
某工学部がそれを応用した温湿度時計を作ってた
25度 へそ天で寝るねこ
22度 普通に寝るねこ
20度 香箱でry
18度 にゃんも
こんな感じだった。
某工学部がそれを応用した温湿度時計を作ってた
25度 へそ天で寝るねこ
22度 普通に寝るねこ
20度 香箱でry
18度 にゃんも
こんな感じだった。
451: わんにゃん@名無しさん 2013/10/06(日) 16:39:03.76 ID:oJoNxuG6
湿度とか時間帯とかもう少し突っ込んだ実験が必要かと思われます。
このままでは可は与えられても優は差し上げられません。
提出期限まで3ヶ月有ります。もう少しがんばりましょう。
東京大学農学部獣医学科
このままでは可は与えられても優は差し上げられません。
提出期限まで3ヶ月有ります。もう少しがんばりましょう。
東京大学農学部獣医学科
453: わんにゃん@名無しさん 2013/10/06(日) 16:55:37.45 ID:azgFFBzO
思わずコーヒー噴いてしまったwww
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)