引用元:
「@@家に猫がいる奥様PART71@@」より
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324411587/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324411587/
206: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 12:52:03.78 ID:/0jYPpvs0
猫を保護しましたって言うけど、みんなどうやって保護するんだ…
危うい感じの子がいるんだけど、病院に連れて行きたいって思うものの逃げちゃうし
軽くご飯あげて仲良くなりたくてもご飯認識してくれないよ。
危うい感じの子がいるんだけど、病院に連れて行きたいって思うものの逃げちゃうし
軽くご飯あげて仲良くなりたくてもご飯認識してくれないよ。
207: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 12:57:48.01 ID:mc37PcI90
ご飯が駄目なら鰹節でいくしかなさそう
209: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 14:13:33.77 ID:BnVbPgrP0
>>206
外の変なすき間に入り込んでニャーニャー鳴いてた子猫を保護した時は、
虫取り網を買ってきて、猫缶を持って保護しに行った。
猫缶でおびきよせることができて、虫取り網は使わなくても済んだけどw
外の変なすき間に入り込んでニャーニャー鳴いてた子猫を保護した時は、
虫取り網を買ってきて、猫缶を持って保護しに行った。
猫缶でおびきよせることができて、虫取り網は使わなくても済んだけどw
210: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 14:19:01.11 ID:qfLt8DDk0
レスありがとう。
かつおぶしも考えたんですが、もう鼻もグジュグジュで
におえないぽかった…
足もケガしてるみたいで膿んでたし、身体中汚れてて。
今見たらいなくなってしまってた。
旦那がいたら一緒に保護出来そうな気がするんだけど
私運転出来ないから病院(ちょっと距離がある)連れて行けそうにないんだ。
ああ、もうどうしたらいいんだー。
うじうじしててごめんなさい。でも本当心配で出来るなら保護したい。
かつおぶしも考えたんですが、もう鼻もグジュグジュで
におえないぽかった…
足もケガしてるみたいで膿んでたし、身体中汚れてて。
今見たらいなくなってしまってた。
旦那がいたら一緒に保護出来そうな気がするんだけど
私運転出来ないから病院(ちょっと距離がある)連れて行けそうにないんだ。
ああ、もうどうしたらいいんだー。
うじうじしててごめんなさい。でも本当心配で出来るなら保護したい。
211: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 14:28:36.29 ID:FPrXDFqc0
病院は後でもいいからとりあえず保護してあげて下さい
この寒波だから心配ですね
この寒波だから心配ですね
212: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 14:35:38.68 ID:qfLt8DDk0
うん。ありがとう。
今家の猫がかかりつけの病院に電話したら
往診してもらえるらしいので、
何とか年末の休診までに保護出来ますように…!
今家の猫がかかりつけの病院に電話したら
往診してもらえるらしいので、
何とか年末の休診までに保護出来ますように…!
214: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 14:49:19.18 ID:mc37PcI90
あ、往診してもらえるんですね! 長々と書いてすまんかったです。
でも、良かったわ!!
でも、良かったわ!!
215: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 14:51:17.38 ID:qfLt8DDk0
ありがとうありがとう。
全然負担になんて思いませんよ。
本当、また出会える事と保護出来る事を祈るのみです!
汚れとかがひどいので、タクシー断られたらって思って。
奥様達の優しさに感動しました。本当にありがとうございます。
全然負担になんて思いませんよ。
本当、また出会える事と保護出来る事を祈るのみです!
汚れとかがひどいので、タクシー断られたらって思って。
奥様達の優しさに感動しました。本当にありがとうございます。
225: 可愛い奥様 2011/12/26(月) 16:37:30.14 ID:pPrb0MVR0
>>215
ネコホイホイ的なものを置いて見たら良いかも
材料はダンボール箱と古い毛布
風邪ひきな猫なら暖かい所で休みたいだろうし
ネコホイホイ的なものを置いて見たら良いかも
材料はダンボール箱と古い毛布
風邪ひきな猫なら暖かい所で休みたいだろうし
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)