引用元: 「@@家に猫がいる奥様PART71@@」より
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324411587/
820: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 08:46:40.74 ID:yumAQyh00
皆さん、猫ちゃんと一緒におふとんでぬくぬく羨ましい。
愛猫が実家で生まれて14年間、冬場の楽しみだったのですが
昨年結婚してから、愛猫と一緒にぬくぬくは旦那からNGが出てしまいしたorz
猫が嫌いって訳ではないのですが、子供が出来たとき
危ないから訓練しないとのこと(乗らないと思うけどなぁ・・・)

以前は兄弟2匹で飼ってたのだけど、昨年末に一匹死んでしまい
今は一人ぼっちなので、寝室追い出ししてる状態が不憫で(T_T)
体調が悪いと言い訳して、たまに旦那と寝室別にして
こっそり愛猫とほっこりしてます・・・

821: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 09:04:03.36 ID:4Qk6H2AS0
>>820
赤ちゃん生まれたらベビーベッド買えばいいのよ。
それと赤ちゃんばかり可愛がると猫さんはノイローゼになるから
猫さんもたくさん可愛がってあげてね。

私はそれで乗り切りました。

822: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 10:06:30.41 ID:csMzVxUVO
>>820
今妊娠中だけど枕元に一匹足元に一匹いるよ
生まれたらベビーベッドと赤ん坊用の蚊帳で赤ん坊を囲う予定

824: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 10:20:31.53 ID:EDxZj+cn0
>>820
旦那さん将来子どもが出来たらもっと猫に冷たく当たりそう・・・・・

825: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 10:21:55.03 ID:luK+ASiW0
冬は私が眠りについた頃(布団が暖まった頃)やって来て鼻先でつんつんして布団上げて入れろ→
暑くなって出て行く→布団の上で涼んでいるうちに寒くなって鼻先でつんつんして(ry

一晩中繰り返し。
でも盛大にゴロゴロ言いながらすっぽり脇の下にはまり込んで幸せそうなので良いの。

826: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 11:19:34.01 ID:FmjqgUVeO
うちも無意識に布団にいれてるわ
顔ポンポンは羨ましい
枕元にやってきて「ん?」って言う

827: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 11:22:28.59 ID:6g7pC4uw0
寝相悪くて子猫の頃に嫌なおもいさせたせいかなかなか布団に来てくれなくなった……
冬になると足元に来てくれるようになって嬉しい

828: 可愛い奥様 2012/01/07(土) 12:02:44.10 ID:57F64VBs0
うちはそれまでベッド端に乗ってから人間の顔近くに移動、だったのが
私、夫、赤子が添い寝するようになってからはダイレクトに私または夫上にジャンプオンするようになった
赤子をつぶさないようにとの配慮と思われるが、重いので毎晩身構える

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)