引用元: 「因果応報15」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1317350418/
710: 本当にあった怖い名無し 2011/11/14(月) 20:17:13.08 ID:sSTlxOYp0
長くなるのではしょるが、父と喧嘩している戸籍上の祖母86才が
先祖代々と故祖父の骨を勝手に墓から持ち出して祖母自身も一緒に永代供養の
手続きをしてから離檀してしまった。
それに加担協力してるやや財産狙いの伯母夫婦というのが傍に控えてる状態。

両親や私達家族を苦しめようとしてるとしか思えなかった。

家自体は私の弟家庭に息子が出来たので子孫としては繋がってゆくが
なんとも苦々しく虚しくも恐ろしい行動に唖然とした。

ところが、父がお寺にお願いして檀家として復活できた。
父の名で檀家になったので、先祖代々と故祖父の供養の窓口はうちの父となり
今のままだと祖母がこの先死んだ場合、父に頭を下げねば永代供養も
してもらえなくなる。
結果、祖母は愚かな行動をとったがゆえ、故祖父と一緒の寺に入ることが
難しくなった。
伯母夫婦がそこの寺の檀家にわざわざ入れば形式的には同じ寺で、ってことに
なるが、さて、どうなることやら。

実は私の父は末期癌を患っている。
墓のことがひと段落したから、安堵したようだ。
自分達に怒りをぶつけるならまだしもご先祖様まで利用する非道な祖母に
檀家復活できたことで溜飲が下がったって感じだ。
父は自分が86歳の祖母より先に死んで、祖母がもしすり寄ってきても
一緒の墓には入れるな!と今から私や母に言ってるが、
父も祖母もどちらも念が強そうなので、今から先のことがなんかめんどくさそうだ。

、、、というのも、私は多少霊感みたいなのが強いらしく、
恐らく当事者が死んだ後も私の所に現れてきそうだからだ;
そうなった時は力の強い知人の霊能者に強制送還してもらう予定。

とりとめのない話 スマソ。。。

711: (名前は掃除されました) 2011/11/14(月) 23:46:22.52 ID:MsioB2S40
>>710
永代供養の方がこれから先、お墓を守る人がいなくなっても
寂しくないからって理由でする人も多いって聞いたよ

712: (名前は掃除されました) 2011/11/14(月) 23:49:50.51 ID:MsioB2S40
途中ですまそw

跡取りが居たとしても押し付けるのは可哀想って考えてる人も多いみたい

713: 710 2011/11/15(火) 00:29:48.77 ID:VU051PtG0
>>711-712
そういう理由だったら祖母は父の名義になってる墓から内緒で
骨を持ち出すことは無かったようなw 家族会議が出来る関係ならね。
法的にも引っかかるんだよね。。
しかも墓標の石版が完全撤去されてて、墓掃除に行って 
あれ?なんか変だぞ? と気づいたという。

唯一両親が救われるのは自分達が祖母の行為を知ってて止められなかったのではなく
知らない間にやられてしまったってことかな。
ご先祖からすると そんな事になってしまったお前等も未熟だ と思うかも
しれません。 

今回のことで祖母や伯母夫婦のことを恐ろしいとも思ったけど
これは今現在を肉体で生きてる我等だけの問題じゃなく
遠い過去からの問題が絡んでそうでもあるな~とつくづく思いました。
故祖父という人は養子だった人で、うちの父も養子なんです。
祖母と父は実の姉弟という関係の養子。
どうも、故祖父が養子に入った家(私の実家のことですが)がなんか攻撃に
あってるような気がするw

長くすみません おしまいにします

724: ねあふか ◆caEYoRFsy6 2011/11/16(水) 19:56:30.17 ID:LsjfMAAk0
>>713
お墓問題が発生する家は時々あるみたいだね。
宗教によっては骨を食べる人もいるようでそう言う話を聞くとなんともはやという感じを受けます。
家によってそれは色々あるからしょうがないんだじゃないのかな。悪い面を消すと、別の悪い面が出たり、いい面を消したりするからそんなに良くなるって事でもないと思うんだよね。

あまり言うのは憚れるが、擦り付けというのがあってだな。そういう家系は結構長く繁栄するらしい。3代ぐらい。
ただ、国家や企業、役所とかに今は擦り付けをしていることが多くて面白いよね。
そういった状態だからさて、どんな因果が巡るのか、観察は楽しいね。

ねあふかは難しいことはわからないですけどね。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)