引用元: 「一人暮らしで猫を飼う 3人目」より
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143310450/
557: わんにゃん@名無しさん 2006/05/12(金) 18:12:32 ID:TxWahHjp
ウンコやおしっこの固まった砂皆さんどうしてます?
俺は全部まとめて燃えないごみに出してるんですけど。

559: わんにゃん@名無しさん 2006/05/12(金) 23:21:03 ID:w6CKT0O2
砂だけど、厳密には不燃物だけど焼却すれば灰というか完全に
細かい粉末になるから少量なら燃えるゴミに出してもOKなんだって。
ただ、自治体によって判断違うかも。

560: わんにゃん@名無しさん 2006/05/12(金) 23:57:18 ID:/mG0jmO2
うちはおからなので燃えるゴミで出しててウンコだけはトイレに流します

561: わんにゃん@名無しさん 2006/05/13(土) 01:06:49 ID:dVrIXuid
トイレに流せるほうが便利なのかなぁ…
うちは固まるタイプでナイロン袋に入れてるけど
正直ナイロン袋が尽きる…。。
スーパーでカラカラカラーっていっぱい欲しいけどできないし。

562: わんにゃん@名無しさん 2006/05/13(土) 01:42:56 ID:xqT6Q0aX
ウンコだけトイレに流そうといつも思うんだけど砂をよけるのがめんどいので全部まとめて燃えないごみにしてしまう。
ビニールは一日分入る奴を買っている。
スーパーの薄いカラカラの奴だと強度も大きさもこころもとない。

563: 560 2006/05/13(土) 02:47:16 ID:AdFCJR1q
自分はおおざっぱに分けてます。すこしぐらいオカラの猫砂が流れたところで
問題ないから。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)
1: なごみたい名無しさん 2019/11/30 23:37
猫のウンコは水に溶けないから詰まるよ。
マンションで自身は猫を飼ってない一階に住んでる人が、上階の猫飼いさんが流したウンコのせいで酷い目に遭ってるのをTwitterで見たことがある。