引用元:
「一人暮らしで猫を飼う 12人目」より
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1204949084/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1204949084/
415: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 01:47:40 ID:Llt1KqI3
質問です。一人暮らしだと部屋が狭くて猫が運動不足になるかと思って
キャットタワーを買おうと思っています。
キャットタワーを使ってる方はどれくらいいますか?
キャットタワーを買おうと思っています。
キャットタワーを使ってる方はどれくらいいますか?
417: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 02:24:52 ID:M5HR2VKh
>>415
キャットタワーを上へ下へと運動するのを期待してたら大間違いだったぜ
キャットタワーとは、猫様用豪華多段ベッドである
キャットタワーを上へ下へと運動するのを期待してたら大間違いだったぜ
キャットタワーとは、猫様用豪華多段ベッドである
418: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 03:13:33 ID:f6J/AG+y
うちはロフトに2x4な200円ぐらいの板たてかけてるけど狭い部屋をそれつかって上端から下端までゼイゼイ言いながら走ってる
キャットタワーは運動不足にいいんかね?
駆け上がったりする?
デブ猫だし爪切ってるからキャットタワーみたいな垂直だとあがれるかどうか疑問だし
けっこうな値段するから使ってもらえないとか豪華なベッドにしかならないと悲しいから様子見中
キャットタワーは運動不足にいいんかね?
駆け上がったりする?
デブ猫だし爪切ってるからキャットタワーみたいな垂直だとあがれるかどうか疑問だし
けっこうな値段するから使ってもらえないとか豪華なベッドにしかならないと悲しいから様子見中
420: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 08:50:05 ID:BEECRd1y
キャットタワーだからって全部の猫が遊ぶわけじゃないよ
嫌って全然あそばない猫もいるし
嫌って全然あそばない猫もいるし
421: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 09:46:05 ID:bb1codMz
>>415
まずは猫の動向を観察することだな。
非常にアクティブだったり、高いところに登りたがるなら、
タワーを買ってあげればよい。
うちは結局2基セットした。いつも兄弟で追かけっこしてるので、
遊び場所が増えて喜んでいる(たぶん)。
まずは猫の動向を観察することだな。
非常にアクティブだったり、高いところに登りたがるなら、
タワーを買ってあげればよい。
うちは結局2基セットした。いつも兄弟で追かけっこしてるので、
遊び場所が増えて喜んでいる(たぶん)。
422: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 10:09:16 ID:GOIN2qbT
>>415
個体差があるので一概には決めにくいね。
うちの猫はすっごい喜んで使ってくれてる。
猫じゃらし持って行っても相手にしてくれないくらい遊んでる (T-T)
個体差があるので一概には決めにくいね。
うちの猫はすっごい喜んで使ってくれてる。
猫じゃらし持って行っても相手にしてくれないくらい遊んでる (T-T)
423: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 18:43:13 ID:wpn0gkAI
>>415
うちは、部屋が狭いのでキャットタワーは断念しました…
代わりにカラーボックスと本棚を階段状に並べてます。
猫も気に入ってるみたいだし、収納にもなるし、一石二鳥!
うちは、部屋が狭いのでキャットタワーは断念しました…
代わりにカラーボックスと本棚を階段状に並べてます。
猫も気に入ってるみたいだし、収納にもなるし、一石二鳥!
424: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 20:44:31 ID:tVhfTdZZ
私のうちでは
窓際に天井までのキャットタワー2台設置してますが
>>417の言うように
外を見たいときと寝るときに一気に上まで駆け上がっています。
窓際に天井までのキャットタワー2台設置してますが
>>417の言うように
外を見たいときと寝るときに一気に上まで駆け上がっています。
425: わんにゃん@名無しさん 2008/04/18(金) 23:46:27 ID:8rVmhKuM
うちの猫はキャットタワーより、カラーボックス→たんす→本棚コンボの方が好き。
キャットタワーは主に爪とぎに使われている。
キャットタワーは主に爪とぎに使われている。
426: わんにゃん@名無しさん 2008/04/19(土) 01:08:54 ID:UNL4bqPE
最初のころはキャットタワーもよく遊んでくれたけど、
最近はラックの上の猫ベッドのほうがいいみたい。
(こっちのほうが背が高いからかも)
タワーは爪とぎ用になったけど、壁とかにおいたしないから結果的には良かったかも。
最近はラックの上の猫ベッドのほうがいいみたい。
(こっちのほうが背が高いからかも)
タワーは爪とぎ用になったけど、壁とかにおいたしないから結果的には良かったかも。
427: わんにゃん@名無しさん 2008/04/19(土) 01:12:51 ID:C/XKGANF
猫ベッドは高いところってのは必要だね
奴ら無駄に高いとろが好きだから
ずーーーとつかってくれなかった床置きのベッドを邪魔だから棚の上においてたら使い始めたし
奴ら無駄に高いとろが好きだから
ずーーーとつかってくれなかった床置きのベッドを邪魔だから棚の上においてたら使い始めたし
428: 415 2008/04/19(土) 01:41:30 ID:sKgYHipg
うわあ、こんなにレスが・・・・。皆様ありがとうございます。
高いところに上るのが好きなので、今月の給料で買うことにしました。
テレビの上に乗って外を見てるので、外が見えるよう窓際におきます。
ありがとうございました。
高いところに上るのが好きなので、今月の給料で買うことにしました。
テレビの上に乗って外を見てるので、外が見えるよう窓際におきます。
ありがとうございました。
429: わんにゃん@名無しさん 2008/04/19(土) 01:53:39 ID:vaVUhSK7
>>428
設置時、喜んで貰えるとwktkして購入したキャットタワーより
梱包されてた段ボールに夢中になるのが猫の仕様だからショック受けないでねw
設置時、喜んで貰えるとwktkして購入したキャットタワーより
梱包されてた段ボールに夢中になるのが猫の仕様だからショック受けないでねw
430: わんにゃん@名無しさん 2008/04/19(土) 01:59:40 ID:xXK8H4hN
>>428
ペットショップで売ってる一万~二万程度の猫タワーより、
猫雑誌に広告出てる国産高級品買ったほうが吉っすよ。
ペットショップで売ってる一万~二万程度の猫タワーより、
猫雑誌に広告出てる国産高級品買ったほうが吉っすよ。
431: わんにゃん@名無しさん 2008/04/19(土) 02:04:56 ID:iDLf4M0g
天井までのキャットタワーを設置してます。
二匹いるから追いかけっこやら、避難したいときによく使ってる。
あとは景色見るのにも使ってる。爪研ぎはそこでしかしないから掃除も楽。
買ってよかったよ。
>>429
確かに組み立て中はダンボールに夢中だった。
>>428
気に入ってくれるといいね。
携帯から長文すまん。
二匹いるから追いかけっこやら、避難したいときによく使ってる。
あとは景色見るのにも使ってる。爪研ぎはそこでしかしないから掃除も楽。
買ってよかったよ。
>>429
確かに組み立て中はダンボールに夢中だった。
>>428
気に入ってくれるといいね。
携帯から長文すまん。
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)