引用元: 「不可解な体験、謎な話~enigma~ Part78」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327562665/
868: 本当にあった怖い名無し 2012/02/18(土) 01:28:33.49 ID:ngaFpLS70
初カキコ。特に怖くないけどちょっと驚いた話。
俺、映像の仕事してるんだけど、あるとき仕事関係の知り合いから
その人が以前都内の某ホテルで働いていたときの話を聞いた。
なんでもよく「出る」部屋があって客からのクレームが絶えなかったため
ホテル側はなんとその部屋をコンクリートで塞いでしまったらしい。
ところが、そのせいか今度はそのフロア全体に「出る」ようになってしまい
やむなくホテルは基本的にはそのフロアに客を通さないことにしたという。
一度クレーマーまがいのヤクザをわざとそのフロアの部屋に案内したら
翌朝真っ青な顔でチェックアウトしていったみたいなこともあったそうだ。

当時、ちょうどそのホテルで起きた不可解な飛び降り自殺がニュースに
なっていたりもしたんだけど、それでもそのときはちょっとした怪談の
ひとつくらいにしか思わなかった。つづきます。

869: 本当にあった怖い名無し 2012/02/18(土) 01:31:01.75 ID:ngaFpLS70
つづきです。
そんな話を聞いたことすらすっかり忘れていたころ結婚式場が舞台の映像を
制作することになり、若手スタッフに式場を持つホテルのロケハンを頼んだ。
4箇所ほどホテルを回ってもらったあと、ロケハン写真を見せられた俺は驚いた。
3箇所めのホテルで撮った写真一面に半透明の大小の球体(いわゆるオーブ)が
ビッシリ写っていたからだ。しかも1枚や2枚だけではなく、そのホテルで
撮った写真のすべてがその状態だった(他のホテルの写真には皆無)。
そしてそのホテルこそ、以前「出る」と聞いていたあのホテルだった。
思わず「なにこれ?」と聞くと、オカルトに興味ゼロのそのスタッフは
「なんかカメラの調子がおかしかったんスよねー」で済ませていたが
俺は「いまやフロア全体じゃなくてホテル全体に広がってんだなー」とか考えてた。
それが理由じゃないけど、結局そこでは撮影しなかった。

あれから7、8年経ついまも、なんとなく自分からはそのホテルに近づかない。

870: 本当にあった怖い名無し 2012/02/18(土) 01:41:45.16 ID:acx45mIV0
>>869
けっこう怖い話だね。
最初はたった一つの念にすぎなかったものが
いろんなもの(動物霊だの生霊だの)を取り込んで雪だるま方式で段々
でかくなっていくことがあるっていう話は聞いたことある。

871: 本当にあった怖い名無し 2012/02/18(土) 01:53:02.84 ID:LfU5y6v/0
>>869
12,3年前、出張で滋賀県のホテルに泊まった時のこと思い出した。
電気消した途端にラップが凄いのなんのって! 
頭の真上でバキバキッ、パンパンパンパンって、とても寝れたもんじゃない。 
怖いの通り越して超ムカついて、フロント行って文句つけたら、
「その階のお客様からそういう苦情をいただいたことはございません」と言われた。
じゃあ他の階には出んのかよってモメてたら、
他のスタッフ(別の階に宿泊)も「部屋を変えてくれ」ってフロントに降りてきて、
翌朝、スタッフ全員で向かいのホテルに移った。

905: 本当にあった怖い名無し 2012/02/18(土) 16:32:27.96 ID:W+GfQ/ll0
>>868
ヤクザが青くなって・・・にワロた。
失業時代、オレオレ○○に誘われたことがあるんだけど、そん時のリーダーの言い草が、
ウチの事務所はイワク付きでゲンがいいから、仕事は順調だし、大家はうるさくねえし、
足なんか絶対つかない。イワクもマイナスなら俺らもマイナス、マイナスとマイナスでプラスじゃあって、
ワケのワカランこと言ってた。
「イワクってどんな」って聞いたら「バラバラ殺人」。
幽霊なんか出ねえ出ねえってゲラ笑いしてたけど、実際はどうだったんだろ。
もちろん、お誘いは丁重にお断りしました。





他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)