引用元: 「野良猫を家族の一員として迎えたい step6」より
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160483194/
499: わんにゃん@名無しさん 2006/11/16(木) 00:34:29 ID:UumuDY9r
今うちにいるぬこはふらりとうちの庭にやってきた元野良
来たときあんまりにボロボロだったらしく母が見兼ねて動物病院に連れていったら、
情が移ってしまったらしく母が餌やりおばさん化してしまった
人懐こいぬこだったのでしばらくは外ぬこ状態
寒くなったら勝手に家の中に入ってきてしまうようなずうずうしいぬこだった
そんな状態を3年くらい続けたが
あるとき私がやっぱりこんな中途半端な状態を続けるのは良くないと思い立ち完全家猫化計画始動
田舎のせいもあり古いぬこの飼い方しか知らない家族の理解を得ることもできずひとりで頑張るはめに

3年近く外で飼っていたような状態だったので家族にはすごく慣れていたぬこだったが
それでも外に出られないと分かると物凄く鳴いた鳴いた
特にぬこの活動が活発になる深夜や明け方
家族の理解が得られないのでやむをえず私が起きておやつをあげたり遊んであげたりでなだめたりしたけれど
1ヵ月過ぎても一向に良くならない
いい加減自分も睡眠不足とストレスでギブアップ寸前
家族にも「ずっと外で暮らしてたのに狭い家の中に閉じ込めて可哀相だ」と責められ、
「もう諦めるか」と思っていたときに当時のこのスレに出会った       
「もう成猫なので今更完全な家猫にするのは無理ですか?
ずっと外で暮らしてた猫を家に閉じ込めるのは猫にとって幸せなんでしょうか?」
みたいな内容を相談したと思う
そしたらこのスレのある人に
「私は今まで何匹もいろんな猫を飼ってきたが完全に家猫にできなかった子はいなかった。
この寒い中、いつ事故や虐待に遭うかも分からない外での暮らしが猫にとって幸せとも思えない。
外に出さなければ猫は外を忘れます」
というようなレスを頂いた
それで私はもう少し頑張ろうと思えた

やがてぬこは段々おとなしくなっていき、家の中で落ち着けるお気に入りの場所をいくつも作っていった
家族にも私の熱意が伝わったのかあるいは猫雑誌等を読ませて意識改革を促したおかげか、
ぬこを外に出さないように協力してくれるようになった
一匹で飼ってるせいで未だに飽きたり退屈だったりすると何かと鳴いて人間に構ってもらおうとする手のかかる奴だが
一応家猫化計画は成功と言っていいと思う
あのときの方がもしまだここにいたら本当に有難うと言いたい
もしあのレスを見なかったらきっと諦めていたと思う
そして今野良を家猫にしようと頑張っている人、絶対に諦めたらいかんですよ
家猫にできない猫はいないです
外に放すことは今生の別れになるかもしれません
惨たらしい死に方をさせたくないなら、
例え猫がどんなに悲痛な声で鳴いたとしても心を鬼にするべき
今は辛いかもしれないけれど頑張って!!

500: わんにゃん@名無しさん 2006/11/16(木) 06:17:54 ID:DwMR6jZ8
よかったですね。
そうなんですよね。田舎はまだ古い考えで、外猫を家猫にって考えは理解されないんですよね……

501: わんにゃん@名無しさん 2006/11/16(木) 06:35:33 ID:cXJ35iM/
>>499
長いけどいい話だ。頑張ったね。

502: わんにゃん@名無しさん 2006/11/16(木) 07:09:03 ID:/NUiDqT8
いい話をありがとう

504: わんにゃん@名無しさん 2006/11/16(木) 08:09:41 ID:T3n8soZZ
>>499
隣の家に住みついているぬこを家猫化したいのですが
母は自由に外で暮らしていたぬこを
家の中に閉じ込めるのは、耐えられないだろう、と言います
本当に家猫にしても、大丈夫でしょうか?そういうことを、どこかで専門家に相談できないでしょうか?

505: わんにゃん@名無しさん 2006/11/16(木) 10:16:17 ID:8dRZE+6j
「外猫は自由気まま」って考えの人、年齢上がるほど多いね。

今は隣近所が昔ほど寛容じゃないし、虐待者もいるし、交通事故も多いから
外で気ままに暮らすのは難しいと思うけどね。特に都会では。

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)