引用元:
「【神社】寺社にまつわるオカルト話32【寺】」より
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1487514424/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1487514424/
490: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:20:01.21 ID:oquG+kij0.net
数年前に一人旅で新潟に遊びに行った。
特に観光地巡りをするわけでもなく遠出のドライブのような感じでただただ車を走らせていただけだった。
行き当たりばったりで宿も事前に予約せず適当に駅近くのビジネスホテルに泊まった。
俺は金縛りにあったこともないし、霊感はないと思う。(幽霊っぽいものは2回程見たことはある。)
ホテルの部屋はごく普通で特に嫌な感じもなかった。
いつも布団を敷いて寝ているのでベッドで寝るときは普段よりは寝つきが悪かった。
そして慣れない寝具だからか眠りが浅かったのだと思うが嫌な夢を見た。
内容は自宅の古い小屋に俺が立っていると知らないおっさん(50ぐらい)が勝手に家の敷地に入って来ていた。
夢の中の俺は不審者だと思いそのおっさんの手首を力いっぱい掴み、
「何、人んちの敷地に入って来てんだ!」
と怒鳴った。
するとそのおっさんはいきなりなんの前触れもなく火に包まれた。
俺はびっくりして手を離したがおっさんはそのまま全身火に焼かれ
「熱い、熱い、熱い、熱い、熱い」
とぼそぼそ、ぼそぼそ声を上げていた。
そこで俺は目が覚めて飛び起きた。
特に観光地巡りをするわけでもなく遠出のドライブのような感じでただただ車を走らせていただけだった。
行き当たりばったりで宿も事前に予約せず適当に駅近くのビジネスホテルに泊まった。
俺は金縛りにあったこともないし、霊感はないと思う。(幽霊っぽいものは2回程見たことはある。)
ホテルの部屋はごく普通で特に嫌な感じもなかった。
いつも布団を敷いて寝ているのでベッドで寝るときは普段よりは寝つきが悪かった。
そして慣れない寝具だからか眠りが浅かったのだと思うが嫌な夢を見た。
内容は自宅の古い小屋に俺が立っていると知らないおっさん(50ぐらい)が勝手に家の敷地に入って来ていた。
夢の中の俺は不審者だと思いそのおっさんの手首を力いっぱい掴み、
「何、人んちの敷地に入って来てんだ!」
と怒鳴った。
するとそのおっさんはいきなりなんの前触れもなく火に包まれた。
俺はびっくりして手を離したがおっさんはそのまま全身火に焼かれ
「熱い、熱い、熱い、熱い、熱い」
とぼそぼそ、ぼそぼそ声を上げていた。
そこで俺は目が覚めて飛び起きた。
491: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:20:31.83 ID:oquG+kij0.net
最悪の気分でホテルをチェックアウトし自宅に帰ることにした。
もし変なの連れ帰っても嫌だからお祓い代わりに神社にお参りしていこうと思い、
帰り道にあった出羽一宮と書かれていた神社に寄ってお参りすることにした。
神社につくと本殿は小高い山の中腹にあり石段を登らないといけないところで、
駐車場のところには社務所もあって小奇麗なところだった。
駐車場の辺りには参拝客か地元民らしき人が数人いたが本殿まで石段を上がると誰もいない
なんか厳粛な雰囲気の神社だなと思ってとりあえず変なのが憑いていたら神様のお力でお祓い下さい、
と念じてお賽銭を入れて鈴を鳴らした。
するとその鈴を鳴らした瞬間
「ゴンッ!!!」
と本殿の床を突き上げるような大きな音が鳴った。
俺はビビって鳥肌が立ったがそのまま二礼二拍手一礼をした。
周りに誰か人が居たのかと思って周囲を見てみたが人はいない。
怖くなって急いで石段を降りて車に乗り込み無事自宅に帰った。
あれは何のメッセージか未だにわからん、わかる人がいたら教えて欲しい。
もし変なの連れ帰っても嫌だからお祓い代わりに神社にお参りしていこうと思い、
帰り道にあった出羽一宮と書かれていた神社に寄ってお参りすることにした。
神社につくと本殿は小高い山の中腹にあり石段を登らないといけないところで、
駐車場のところには社務所もあって小奇麗なところだった。
駐車場の辺りには参拝客か地元民らしき人が数人いたが本殿まで石段を上がると誰もいない
なんか厳粛な雰囲気の神社だなと思ってとりあえず変なのが憑いていたら神様のお力でお祓い下さい、
と念じてお賽銭を入れて鈴を鳴らした。
するとその鈴を鳴らした瞬間
「ゴンッ!!!」
と本殿の床を突き上げるような大きな音が鳴った。
俺はビビって鳥肌が立ったがそのまま二礼二拍手一礼をした。
周りに誰か人が居たのかと思って周囲を見てみたが人はいない。
怖くなって急いで石段を降りて車に乗り込み無事自宅に帰った。
あれは何のメッセージか未だにわからん、わかる人がいたら教えて欲しい。
493: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 16:47:31.54 ID:Xbr5RpU80.net
>>491
>>490
オカルト視点で解釈をするとすれば、
ホテルに未浄霊の方がいらして、そのホテルに泊まられた490さんに憑いて、後日神社でお祈りしたらその霊の方が成仏された、または、はずれた、とかじゃないですか
>>490
オカルト視点で解釈をするとすれば、
ホテルに未浄霊の方がいらして、そのホテルに泊まられた490さんに憑いて、後日神社でお祈りしたらその霊の方が成仏された、または、はずれた、とかじゃないですか
494: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/03/19(日) 17:08:18.83 ID:qw2CMak00.net
>>490
世にも不思議な物語とかホントにあった怖い話風に解釈すると
泊ったホテルかその土地で以前火事があり、誰か焼死してる。
あなたはその霊に憑かれたが、神社の神様が祓ってくれたとか。
その後、何事もないなら大丈夫でしょう。
今度その神社にお礼参りに行くといいかも。
世にも不思議な物語とかホントにあった怖い話風に解釈すると
泊ったホテルかその土地で以前火事があり、誰か焼死してる。
あなたはその霊に憑かれたが、神社の神様が祓ってくれたとか。
その後、何事もないなら大丈夫でしょう。
今度その神社にお礼参りに行くといいかも。
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)